このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

「社会と情報」学年末課題

(令和2年3月3日更新)

「社会と情報」学年末課題

 以下の全設問について、授業プリントや書籍、インターネットを利用し、レポートを書いて提出しなさい。

  対象:2学期の評定が「1」だった者
  形式:用紙の大きさ・枚数など自由
  締切り:3月12日(木)12時必着のこと(糸井のもとへ)
  備考:登校しての提出、郵送など、提出の手段は問わない。ただし、締切りを厳守できるようにすること。

問1 日本において実用化されている顔認証システムについて調べ、(1)その名称、(2)どのようなものかの概要を書きなさい。

問2 あなたは、文化祭のクラスの買い出しに一人でスーパーに行ったが、商品が複数あり、どちらを買ったらよいか悩んだ。このとき、学校にいる友人に相談するコミュニケーション手段として、(1)何が最適か、また、(2)その理由を述べなさい。

問3 IPアドレスがIPv6となり、利用可能なアドレスの理論値が大幅に増えた。これにより、どのようなことが可能になるか、調べて書きなさい。
以上
〒157-0076 東京都世田谷区岡本2丁目9番1号
電話 : 03-3700-4771 ファクシミリ : 03-3700-0866
E-mail : S1000309@section.metro.tokyo.jp