このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

男子サッカー部

 
●部員数
   3年生1人
   2年生1人
   1年生4人

●活動日
 (月)・火・水・木・金・(土)・(日)
( )の曜日は週によって1日もしくは2日活動

●部活動実績
紹介写真
 
●部活動紹介【2021年12月】
 体験入部を経て、2年生1名、1年生2名が加わり、現在5名での活動を行っています。4月に新入生の入部があれば、公式戦への参加も見えてきたと、部員たちも一段と集中・工夫して練習に励んでいます。
冬休み期間には、喜多見中学校さんとの合同練習と練習試合、目黒学院高校さんとの合同練習試合が組めています。日常の練習で意識していることを、大人数の中でも発揮できるかどうか、精一杯チャレンジしてもらいたいと考えています。


●部活動紹介【2021年10月】
緊急事態宣言の影響による、他校との合同練習や練習試合が組めない状況も終焉を迎え、早速新宿高校さんの試合に参加させていただく機会をいただきました。今後も、新宿さんを含む数校の練習・練習試合参加が予定されており、貴重な経験を積めそうです。
また、10月に入って1、2年生各1名ずつ、体験入部を希望する生徒が練習に参加しました。11月の13日(土)、20日(土)には中学生の部活動体験(トライ&チャレンジ)も行いますので、興味を持っていただいた中学生は、ぜひ一度一緒にボールを蹴りましょう。
*10/12~22は、考査期間のため、練習は行っていません。

*中学生の練習見学・体験は随時受け付けております。練習日程については、学校(03-3700-4771 顧問:宮崎)まで電話でお問い合わせください。


●部活動紹介【2021年7月】
 1年生2名による活動となっていますが、練習方法・意識の持ち方を様々に工夫しながら日々取り組むことで、技術的にも、体力的にも、確実にレベルアップしてきました。女子サッカー部や男子OB、都立新宿高校さんの助けも借りながら、大人数での練習やゲームの経験もつめています。
 夏休みには、新宿高校さん以外の学校とも合同の活動を予定しています。先の見えないコロナ禍で、今後も場合によっては外部の協力を得られない時期が来るかもしれませんが、それでも、「サッカーを知り、技術を向上させることで、サッカーをより楽しむ」という方針はぶれることなく、日々の練習に取り組んでまいります。


●部活動紹介【2021年4月】
 卒業生が8名抜け、人数的には非常に厳しい状況ですが、ここから再建しようという意思を持った1年生も入部し、女子サッカー部の練習に入れてもらう機会を作るなどしながら、日々練習に取り組んでいます。
 本年度も引き続き、休日に他校を積極的に誘致し、大人数での練習、11人での試合の経験も積んでいく予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響で、なかなか思うに任せません。それでも、各校とも、状況が好転すれば喜んで協力してくれると言ってくれています。まずは、今できる基礎技術・個人戦術を磨くこと、基礎体力を向上させることを徹底し、これからにつなげていきたいと考えています。(顧問)

*中学生の練習見学・体験は随時受け付けております。練習日程については、学校(03-3700-4771 顧問:宮崎)まで電話でお問い合わせください。


●部活動紹介(1年生に向けて)
【3年主将より、1年生へのメッセージ】(2020年5月)
新入生のみなさんこんにちは。現在、男子サッカー部は3年生のみの、8人しかいません。しかし、人数が少ないながらも、選手権の都大会出場を目指して本気でサッカーをやっています。そこで、サッカー部に入ろうと思っている人は、いつ部活が始まっても大丈夫なように体を動かしておいて下さい。初心者、経験者、マネージャー。選手一同心よりお待ちしています。
みんなでサッカー楽しみましょう!!

●部活動紹介
人数は少ないですが、一人一人の役割と責任を自覚しながら、日々切磋琢磨しています。また、日曜日には、都立新宿高校さん、都立広尾高校さん、世田谷区立喜多見中学校さんによく来ていただき、合同練習を行ったり、練習試合に入れていただいたりもしています。
 
*中学生の練習見学・体験は随時受け付けております。練習日程については、学校(03-3700-4771 顧問:宮崎)まで電話でお問い合わせください。


●部活動実績
 インターハイ予選出場
高校選手権予選出場
地区新人選手権出場
第6地区リーグ3部所属


●男子サッカー部 活動報告

[高校選手権東京都予選]
2020年9月13日(日) 対 成城学園 1-5
*昨年夏から8名で練習してきた3年生にとって、2年生1名、1年生2名を加え、11人でのゲームができる体制を整えて臨む、最後の大会となりました。しかしながら、残念なことに、直前にけが等に見舞われ、ピッチに立てたのは9名。試合中のアクシデントにより、後半は3年生8名で戦うことになりました。
それでも、勝利を目指す気持ちは60分間切れることなく、これまで練習してきたことを少しでも発揮しようとしているのが伝わってくるプレーを続けました。前半にミスから得点を許す展開となってしまいましたが、狙っていたボールの運び方ができたり、うまくラインコントロールができたりする場面もありました。勝利という結果は出せませんでしたが、3年生には、今後それぞれのフィールドでの活躍につなげて欲しいと思える締めくくりとなりました。そして、下級生はその思いを汲んで、より良いサッカーを目指して欲しいと思います。

[地区新人選手権]
2019年11月24日(日) 対 都市大学付属高校 0-12
*2年生8名での試合。顧問サイドでは出場見合わせも考えたのですが、部員からの強い希望があり、8人を言い訳にしないで取り組めるなら、という条件で選手権予選終了後から練習を重ねてきました。
この試合では、簡単なミスもあり、2桁失点でシュートは0本。良いボールの運び方ができたり、狙った形でボールを奪えたりした場面もありましたが、やはり力不足でした。この試合だけでなく、この日に至る取り組みをしっかりと見直して、今後の活動につなげていきます。

[6地区3部Aリーグ戦]
2019年10月6日(日) 対 駒澤大学高G 0-8
*新チームになって初のリーグ戦は、今年度リーグの最終戦。3年生にも出場してもらうことを考えましたが、熟考の末、新人戦を見据えて8人で臨みました。後半にはシュートまでいくシーンも何度かありましたが、やはり完敗。多くの課題を再認識しました。部員たちは、技術的な部分はもちろん、取り組み方から改めて見直しながら、練習を重ねていく決意を固めています。
 
○2019年度6地区3部Aリーグ戦 最終成績
4勝3負1分(勝点13):順位は未確定です。

[高校選手権1次予選]
2019年8月14日(水) 対 明治大学付属明治高校 0-6
*3年次生最後の公式戦が終了しました。これからの進路活動に悔いなく取り組み、卒業後の活躍につなげてもらいたいと思います。
新チームは、2年生8名での再出発となります。人数は少ないながら、「うまくなってサッカーをより楽しむ」という目標は変えず、競技力を向上させるべく、練習を続けています。現状では、新人戦出場のめどはたっていませんが、部員の勧誘を行い、さらには来春の新入生入部を見据え、個人の基礎技術力・戦術力を高める良い機会として活動していきます。

[夏季合宿]
*7/26~30、尾瀬岩鞍高原で夏季合宿を行いました。天候に恵まれ、充実した練習を行うことができました。「考えること」、「見て判断すること」をテーマにした練習から、この時期の東京の環境では難しかったであろう体力トレーニングまで、成果は得られたと考えています。練習試合を受けてくださった都立府中高校さん、お世話になった宿松かぜさんに感謝です。

[6地区3部Aリーグ戦]
7月24日(水) 対 日工大駒場 4-1
7月21日(日) 対 狛江C 5-4
6月23日(日) 対 玉川学園 1-6
*玉川学園戦は、けが人等が重なり10人で臨みましたが、時間の経過とともにゲーム運びが整理されていき、大敗ながら希望の持てる内容となりました。
逆に、7月の2試合は、勝ちは収めたものの、決して自分たちのベストが出せたとは言い難く、春先からの課題である「安定したチーム力の発揮」を達成するに至っていません。合宿を含めて、選手権予選までの短い期間でどこまで改善できるか、勝負の夏です。


[高校総体支部予選]
4月21日(日) 対都立目黒高校 2-5
  *残念ながら、1回戦で敗退となりました。攻めの形を作れた場面もありながら、寄せの甘さを突かれる形で素晴らしいシュートを決められるなど、自分たちのゲームにすることができませんでした。選手権予選に向けて、リーグ戦を戦いながら、少しでもゲームを楽しめるよう、日々の練習に取り組んでいきます。
 
 
[6地区3部Aリーグ戦]
3月26日(火)対 自由が丘学園高校 0-7
4月28日(日)対 目黒学院 4-2
5月 5日(日)対 多摩大目黒D 0-0
5月12日(日)対 目黒日大 1-0
*年度末に行った初戦で大敗。2戦目も決して満足できる試合ではありませんでした。3戦目にしてある程度戦えるという形は見えましたが、この波をどうなくしていくかも大きな課題。年間通してのリーグ戦だからこそ向き合える課題として、今後の練習に活かしていきます。
 
[年末年始]
 *12月28日に、OBにも来ていただき恒例の蹴り納ゲームを行いました。
  年明けは1月5日から始動。新たなシーズンでの地区大会(1次予選)突破とリーグ戦
  昇格を目指し、日々練習に取り組んでいます。
 
[6地区3部Bリーグ戦]
  12月23日(日) 対 都立桜町高校 0-4
  12月27日(木) 対 都立松原高校 0-4
 *本年度リーグ戦のラスト2試合は、上位校との対戦でしたが、内容的にも残念な結果
  に終わってしまいました。最終戦績は4勝5敗1分け。目標とした2部昇格は遠いもの
  でした。
 
[地区新人選手権]
      11月18日(日) 対都立松原 0-2
  *拮抗した試合展開となりましたが、攻撃面ではロングボール以外の形で最終ラインを
  突破することがなかなかできませんでした。守備はマークの受け渡しなど粘り強く行
  えていましたが、失点の場面では修正しきれなかったところを突かれてしまいました。
  これが自チームの現状と受け止め、より良いサッカー、やっても見ても楽しめるサッ
  カーを展開できるよう、今後も取り組んでいきます。

[6地区3部Bリーグ戦]  
      10月15日(日) 対 都立芦花 2-1
    *今日はリーグ戦という大事な試合で勝つことができ、とても良かったと思います。
  次の試合も勝ちます(1年)。

[6地区3部Bリーグ戦]
     9月9日(日) 対 日大櫻ヶ丘B 2-3
   *2点先取したものの、狙った形で崩せることは少なく、徐々に相手のペースにはまり、
      痛い敗北となりました(顧問)。
      9月23日(日) 対 玉川学園 3-0
   *3対0で完勝できました。この調子で上位進出に向けて精進していきます(部長)。
 
[第97回(2018年度) 全国高校サッカー選手権大会 東京都大会 1次予選]
  2回戦 対 岩倉高校 6-0
  準決勝 対 早大学院 1-5
 *初戦は、内容的に満足できない部分もありながら、無失点で乗り切ることができました。
   準決勝戦では、相手の攻撃に粘り強く対応できた時間帯もありましたが、残念ながら完敗
   でした。
  この大会で、3年生が主力となる試合は最後となりました。8月22日より、1,2年生が、
  地区リーグの2部昇格と、新人戦・インターハイ予選での都大会進出、選手権大会での2次
  予選進出を目標に掲げ、新たなスタートを切りました。今後も、試合結果等、掲載してま
  いります。

 

 

 

 

〒157-0076 東京都世田谷区岡本2丁目9番1号
電話 : 03-3700-4771 ファクシミリ : 03-3700-0866
E-mail : S1000309@section.metro.tokyo.jp