07402420_世田谷総合
9/12

文芸陸上水泳科学夏季は学校のプールで活動してます。その他の季節は第一体育館3Fギャラリーにて陸トレ、週に数回総合運動場温水プールにて活動しています。体力をつけたい人や何かを成し遂げたい人。ぜひ水泳部へ来てください!部員は19名で、地区審査では3年生6名が初段に合格しました。道場練習では弓道連盟第二地区砧支部会長の児矢野先生という素晴らしい先生に直接指導していただけます。全員初心者から始めていますが段位をもらえるほどに成長できます。週2日、主に体育祭の校門装飾や、中央展や文化祭で展示する作品制作をしています。好きな絵を描きながら仲良く楽しく活動してます!!油絵や水彩、アクリルにも挑戦できます。やってみたいことがあれば相談してください!部員数は6名で、仲良く活動しています。普段はキャラクターのイラストや絵などを描いたり、イラストの話やアドバイスなどをし合って活動しています。イラストやキャラクターを描くことが好きな人や興味がある人は大歓迎です!漫画研究部に是非来てくだい!写真部は好きな時に好きな日写真を撮り、好きな時に編集印刷をします!活動日は、強制参加でなく自分の行きたい時に行ける部活になっています。なので誰でも安心して入部してください!!ぜひ写真部で一緒に高校生活の思い出を形にしませんか!週5回、第1体育館で活動しています。月曜日はトレーニング、金曜日は隔週で外練習があります。少人数ですが経験者も未経験者も一生懸命、協力し合い練習に励んでいます。テーマを決め、それに沿ったものを書く短編小説や、文章を繋げ一つの話を作るリレー小説などを作っています。文化祭で同人誌「なないろびより」を配布、生徒の創作による掌編小説を展示。週5回,第2体育館で活動しています。ほとんどの部員が勉強との両立が出来ているので安心してください!バドミントン部は男子と女子で分かれず、一緒に活動しているため、とても仲がいいです。最初はみんな共通して基礎的なことから練習するので初心者からでも全然大丈夫です!もちろん経験者も大歓迎です!陸上部は週5回活動します。現在は部員数が減ってしまったために週3回、グラウンドにて活動しています。また、陸上というスポーツは、辛い、苦しいと敬遠されがちですが、走り切ったあとの達成感はとても清々しいですよ。初めての人でも、最初は基礎練習から行うので大丈夫です。運動不足解消にぜひ陸上部に入部してみませんか?計10名で活動してます!先輩後輩とても仲良くみんな切磋琢磨バレーボールに向き合っています!!経験者は1人しかいません!そんな中でも自分たちができることを最大限に練習し大会などに励んでいます!僕たちの目標は3回戦突破なのでそこに向けて必死に練習しています!普段の練習では、レイアップやスクエアパス、ミートシュートなどの基礎練習から始まり、2対1や3対3、5対5などの試合を想定した対人練習なども行っています。毎週金曜日には、外練があります。外練では、ランニングなどの体力作りやボールに触る時間を増やしてハンドリング力を向上させる練習などを行っています。また、週末には、沢山の学校と練習試合を組み、試合の感覚を身につけています。先輩、後輩関係なく、いつも楽しく活動しています!いつもの活動では本やインターネットで調べた科学的な現象を材料をそろえて実験し、活動記録をノートにとっています。その結果を踏まえて原因を考察し、次の活動時に条件を変えてもう一度行ったりもしています。公式戦勝利の目標に向け週4日練習に励んでいます。高校からバスケを始める人も多く、キツい練習もありますが、"1つのチーム"として成長を感じられます!一緒に切磋琢磨して、体育館でいい汗流しましょう!パソコンを使って動画制作や3Dモデルを動かしたり、イラストの制作をしています。週2で活動しており、各自思いついたことなどを形にしています。文化祭や新入生歓迎会のオープニングを手がけることもあります。文化祭の作品では、部員全員が気合を入れて作品制作に取り組んでいます。自分たちで1から台本を考えています。ただ1人で考え、つくるのではなく、部員全員でひとつの演劇をつくっています。難しいことは考えず、台本を書いてみたい、役を演じてみたい、音響,照明をやってみたい、などのことに少しでも興味があれば来てください!週3日間活動しています。部員は3年次2名のみと少人数ではありますが、とてもアットホームな部活です。「自分らしく楽しく歌う」をモットーに日々楽しく活動しています。歌が得意な人はもちろん、苦手な人も大歓迎です!経験者、未経験者問わず、歌を大切にしたいと言う気持ちがある人はぜひコーラス部に!!!会員数は8名で各々が自分で決めたトレーニングを行っております。年に数回の同好会内での腕立てや懸垂、腹筋の連続回数を競う大会なども行っております。筋トレ未経験の方や運動が苦手な方でも興味がある方待ってます!部員数は30人を超えていて、みんな賑やかに練習しています。各バンドで決めた曲を練習して、部内の定期演奏会で発表します。感染症対策でお客さんの前で演奏することは難しいですが、部活内で発表してアドバイスをし合ったりします。経験者はもちろん、未経験者も沢山います。先輩たちが優しく教えるので安心してください!主に球出しやラリーなどの基礎練習や試合形式のゲーム練習などの応用的な練習をしています。未経験から始めた人も上達しています。とても楽しいので是非来てください。8演劇バドミントン漫画研究軽音楽写真

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る