07402420_世田谷総合
3/12

■ビジネスプランコンテストに参加■フィールドワーク■論理言語力検定など■課題研究(卒業論文)■フィールドワーク■プレゼンテーションなど他社や集団の中での自己の役割を知り、主体的・積極的な行動力を養います。自分が設定した課題を研究し、論文にまとめます。代表生徒は全校生の前で発表します。2ライフデザイン棟家庭科の授業を行う棟で、調理室と被服室があります。第二体育館体育や、部活動で使う体育館です。スプリングの付いた床のため快適にスポーツができます。東館グラウンド情報デザイン棟Mac室や撮影スタジオなどを備えています。情報系の授業で使用します。授業では、illustratorやPhotoshopなども使います。南館本館陶芸棟陶芸専用の建物です。13台の電動轆轤と2台の電気窯があります。放課後も制作をする生徒の姿が見られます。特別棟素描や絵画の授業、美術部で使用します。高い天井と自然光が差し込む大きな窓が特徴です。たくさんの石膏像や先輩の優秀作品が展示してあります。第一体育館1階は部室、2階は体育館、3階は柔道場があります。本館から渡り廊下で繋がっています。テニスコート授業や部活で使います。2面の硬式テニスができる設備ですものづくり棟旋盤やボール盤などの専門的な機械、CAD室や溶接室、木工・金工室などがあります。ものづくりのための道具はなんでも揃っています。美術・ものづくり部活動

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る