人間と社会Ⅰ()22232223222Ⅱ314222Ⅲ3な)2322131産業社会と人間(総合的HRHR保健HR総合選択科目自由選択科目1年次2年次各系列に属している特色ある科目です。系列に属さない科目で、自分の希望進路や興味・関心等に応じて自由に選択できる科目です。3年次1221*教育課程は年度により一部変更することがあります。*科目名の下の●の中の数字は単位数です。体育※1 1年次の芸術は、美術Ⅰ・音楽Ⅰ・書道Ⅰ・工芸Ⅰ から1科目選択※2 2年次の理科は、物理基礎・化学基礎・生物基礎 から1科目以上選択※3 2年次選択科目の時間帯で、論理国語α、地理総合、公共は必履修科目 1年次に共通のカリキュラムを学び、2年次からは選択科目を中心としたカリキュラムを自分で組み立てていきます。 5つの系列からなる専門的な授業を選択することで、将来の自己実現に向けたスキルアップを図ることが可能になります。キャリアデザインキャリアデザイン2(総合的な探究の時間)11キャリアデザイン探究の時間現代の国語言語文化歴史総合体育英語コミュニケーション英語論理国語βコミュニケーション数学Ⅰ数学A科学と人間生活物理基礎化学基礎生物基礎2※2※3論理国語α体育保健※1芸術選択※3地理総合※3公共※3総合選択・自由選択英語家庭基礎論理・表現Ⅰコミュニケーション総合選択・自由選択情報Ⅰ2012100を超える選択科目から最大32単位分が選択可能
元のページ ../index.html#4