07450010_桜修館中等
13/16

2112131212132321723272318256212191213231323241321261133393235184332527261424279373622436261826249483220236154771325725429112112133281113329111221611112218111111111122111322112311111111157OB・OGVoice卒業生からのメッセージ北海道大学東北大学山形大学筑波大学埼玉大学千葉大学お茶の水女子大学電気通信大学東京大学東京医科歯科大学東京外国語大学東京学芸大学東京芸術大学東京工業大学東京農工大学一橋大学横浜国立大学信州大学金沢大学新潟大学富山大学山梨大学名古屋大学岐阜大学愛知教育大学京都大学大阪大学九州大学会津大学東京都立大学横浜市立大学神奈川県立保健福祉大学福島県立医科大学大阪府立大学和歌山県立医科大学福岡県立大学国公立大学 合計53桜修館では、深い人間関係を築くことができます。4クラスで6年間を共に過ごすので全員を知ることができ、それぞれが活躍する場を身近に感じられます。私の周囲にも部活や行事幹部に熱心な人、学年を代表する役職に就く人、校外のボランティアに参加する人などが多く、日々刺激を受けていました。私自身はテニス部とクラスマッチ幹部に所属し、また大学の研究室で研究活動を行う「理数研究ラボ」や、科学全般に関して筆記・実技試験で競う「科学の甲子園」というイベントにも参加しました。どの経験もそこでしか得られないであろう貴重なもので、自分の世界が広がったように感じました。勉強や部活の成績が優秀だったり、学校行事に積極的に関わったりする人はもちろん、多くの桜修館生が充実した学校生活を送っています。高校受験がなく落ち着いて過ごせる時間の中で、自分なりの桜修館の楽しみ方が見つかるはずです。6年間で出会う人と互いに影響し合い、桜修館を自身が成長する場としてもらえたら、卒業生として嬉しく思います。令和3年平成31年合計現役合計現役合計現役11青山学院大学学習院大学北里大学慶應義塾大学国際基督教大学国学院大学駒澤大学芝浦工業大学上智大学成蹊大学成城大学専修大学中央大学津田塾大学東京女子大学東京女子医科大学東京慈恵医科大学東京都市大学東京理科大学同志社大学東北医科薬科大学東洋大学日本大学日本女子大学法政大学武蔵大学明治大学明治学院大学立教大学立命館大学早稲田大学61私立大学 合計555326514753311111121国立看護大学校防衛医科大学校554263512933342288326543345121271255342151823444193311613613475122557496桜修館は「個」をしっかり持てる学校です。生徒一人一人が自分なりの目標を持っていて、そのために必要なものを探し、個人の潜在力を引き出すサポートがとても充実しています。頑張るものは勉強でも部活でも行事でもよく、桜修館生はみな常に瞬間に全力で貪欲です。私は後期生の2年間自治会に所属し、多くの学校運営や行事幹部に関わってきました。同時にクラスマッチでは応援団に参加、記念祭では部活の責任者にもなり、とても忙しく、充実した日々を過ごしました。やりたいこと全部に全力で取り組んだ経験は、自分の限界を決めず頑張りぬくことを学べた点で受験勉強にも生きています。毎日寒い中でも学校に残り、それぞれ違う目標を持ちながらも切磋琢磨して一緒に頑張れる仲間の存在。「自分で考える力」を身につけられる授業をし、11月に急に国立の受験校を変えると言い出しても背中を押してくださるなど、私たちの考えを尊重して進路指導をしてくださった先生方の存在が、何よりも励みになりました。自由な校風の中、それぞれの方面で輝く友達と6年間を過ごせたことは私の一番の宝物です。進路室令和3年3月卒業東京大学 理科一類 1年K.U.さん合格大学令和2年慶應義塾大学 理工学部 学門D早稲田大学 創造理工学部 システム工学科令和2年平成31年令和3年合計現役合計現役合計現役31222353263722627116920336425261040445112229東京外国語大学 言語文化学部 ドイツ語専攻早稲田大学 文学部 文学科 ほか令和3年3月卒業早稲田大学 文化構想学部 文化構想学科 1年H.C.さん合格大学1%就  職 0%進学準備18%大学進学81%私立大学理系13%国公立大学文系12%国公立大学理系21%私立大学文系54%【国公立大学】*過去3年間主な大学合格者数推移《卒業生数》 令和3年 151名 令和2年 139名 平成31年 151名【私立大学】【大学校】短大・専門学校 ■ 令和3年(10期生)進路内訳11553221512213431833122362826910224331341■ 令和3年(10期生)大学進学者内訳1226825466723664491102482036072259431*大学校進学者は大学・短大進学に含む

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る