このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。
現在のサイトへ移動
東京都立大島海洋国際高等学校
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
戻る
h29サッカー部夏合宿
印刷
h29サッカー部夏合宿
夏合宿の様子
8月1日から4泊5日の夏合宿が始まりました!!
様々な条件を付けてボールポゼッション!!
ゴールネットの修復はとても大切です。さすがゴールキーパー!!
メニューの合間にミーティング
実践を意識したフォーメーション練習!!
2日目の午前は雨。室内でトレーニングの様子
輪になって体幹トレーニング
魂のニーベントウォーク!!
都立大島高校との練習試合
8月3日(木) 30分×3本
試合結果:1本目 2-1○
2本目 2-2△
3本目 1-0○
練習試合を組んでくださり、ありがとうございました!!
夏合宿恒例のドミラン!!(学校から寄宿舎までの約2.5km)
学校での練習を終えた後は、寄宿舎まで恒例のランニングです!!
<1日目> 「始まる…」
<2日目AM> 「ニーベントウォークの苦しみを超えて…」
<2日目PM> 「夕食のために…」
<3日目> 「練習試合のために良い走りを…」
<4日目> 「午後の水中トレーニングに向けて…」
<5日目> 「ラストラン」
合宿中のドミラン総距離は約15kmでした!!
欠かしてはならないマネージャーへの感謝
マネージャーには、ドリンクの準備・片づけや練習サポートの合間に、昨年度同様、昼食と夕食用におにぎりを作ってもらいました。多くのことを1人で従事してくれたマネージャーに心から感謝します。なお、おにぎりの写真を撮り忘れてしまったのは、痛恨の極みです。
~夏合宿を終えて~
今年度の夏合宿は、夏季休業に入ってからのチーム状況を踏まえて、キャプテンを中心に部員で練習メニュー等を考えることとしました。最初こそうまくいかない部分がありましたが、メニュー間や夜のミーティングを通して各々から意見が出てくるようになり、練習メニューに反映されてきました。高校選手権を前に、改めて、今自分たちに必要なことは何か全員で考え、共通理解を図る良い機会になったように感じます。
残念ながら、天候に恵まれない日が多くありましたが、その中でも最大限の努力を続けました。肉体的にも、精神的にも大きく成長できたと実感しています。
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立大島海洋国際高等学校
〒100-0211
東京都大島町差木地字下原996
電話 : 0499240385
ファクシミリ : 0499241764
E-mail : S8000531@section.metro.tokyo.jp