・19日(金)カッターレース、20日(土)・21日(日)海国祭にお越しいただき、ありがとうございました。
今年は、2日間で955名の方にご来校いただきました。本当にありがとうございます。
来校者の方々にもご協力いただきました、海国祭企画アンケートの結果とカッターレースの結果ですが、以下のようになりました。
カッターレース 教員・保護者の部 3年 保護者
生徒の部 1-B
クラス企画の部
最優秀賞 2ーB 「珍クロ~展示会を添えて」
優秀賞 3-B 「演劇」
有志企画の部
最優秀賞 おきけん 「漫才」
優秀賞 水族館バタバタ 「水族館」
来年の海国祭もぜひよろしくおねがいいたします。
平成26年度 大島海洋国際高等学校 第9回 海国祭 海国魂(シーマンシップ) ~Voyage Festival~
9月19日(金)~21日(日)、海洋国際高校として 第9回目となる海国祭(文化祭)が行われます。
お越しの際は、以下の点にご注意ください。 ・カッターレースは悪天候の場合、中止になる場合があります。その場合も校内公開は20日・21日のみとなっております。 ・21日には後夜祭が予定されていますが、本校生徒・教員のみの行事で、参加はできません。 ・文化祭期間のジェットフォイルは混雑・満席の可能性があります。お越しの際は、早めのご予約をお勧めいたします。 |
![]() |
・午後 カッターレース(波浮港内、一般公開)
開会式 12:30~
カッター部による模範演技後、生徒の部開始
対戦表
時刻 | 種別 | コース | チーム名 |
13:00 | 生徒の部・予選A | 1 | 3A |
2 | 1A | ||
13:15 | 生徒の部・予選B | 1 | 3B |
2 | 2A | ||
13:30 |
生徒の部・予選C | 1 | 1B |
2 | 2B | ||
13:55 |
保護者・教員の部A | 1 | 3年保護者 |
2 | 教員 | ||
14:20 |
保護者・教員の部B | 1 | 2年保護者 |
2 | 1年保護者 | ||
14:45 |
生徒の部 5・6位決定戦 |
1 | |
2 | |||
15:00 |
生徒の部 3・4位決定戦 |
1 | |
2 | |||
15:15 |
生徒の部 決勝戦 |
1 | |
2 |
※1コース(赤旗)は漁業協同組合側、2コース(黄旗)は水産試験場側とする。
※時間進行が大きく遅れた場合は生徒の部5・6位決定戦は中止する場合もある。
※保護者のみなさまへ カッターレース大会 ご観覧についてのおねがい
カッターレース大会の円滑な運営のために、以下の点についてご協力ください。
●本部付近観覧場所(岸壁)からのご観覧について
・本部テント内は立ち入り禁止です。
・車道には出ないでください。
●大島丸でのご観覧について
・乗船時には必ず受付にてご記名をお願いいたします。
・保護者乗船には人数の制限があります。
そのため、観覧は原則として次レースのクラスの保護者を優先とします。
観覧後は下船し、次レースの保護者と交代してください。
・乗船時は荷物を荷物置き場に置いていただくことになります。
貴重品の管理は各自でお願いいたします。
・乗船時は船員・教員の指示に従い、勝手な移動はしないでください。船体が傾き、危険です。
・甲板は危険なため、運動靴等の動きやすい靴でご乗船ください。
サンダルやハイヒールは危険ですので乗船できません。
・立ち入り禁止区域には入らないでください。
●保護者レースについて
・あらかじめ学年ごとの乗艇メンバーを決めていただき、カッターへの集合、乗降はスムーズに行ってください。
昨年の模様
カッター部 模範演技 昨年度 決勝戦
・20日(10:00~15:00、一般公開)
クラス、委員会、クラブ、有志による展示、舞台発表、食品販売など
・21日(9:00~15:00、一般公開)
クラス、委員会、クラブ、有志による展示、舞台発表、食品販売など
PTA主催によるバザー(9:30~10:30予定 売り切れ御免)
No. | 団体名 | 企画内容 |
1 | 1年A組 |
人探し&カフェ(Mino's Kitchen) |
2 | 1年B組 | ウェルカム to 1B!! おいしい×2タピオカはいかがですか?? |
3 | 2年A組 | ECOおばけ屋敷~聖サンタマリア女学園の悲劇~ |
4 | 2年B組 | 珍クロ~展示会を添えて~ |
5 | 3年A組 | 3Aアカデミー |
6 | 3年B組 | 演劇 |
7 | 図書委員会 | 古本市 |
8 | 郷土芸能部 | 郷土芸能部太鼓発表会 |
9 | 釣り部 | 釣り部QUALITY ルアーストラップ |
10 | 吹奏楽部 | 吹奏楽部定期演奏会 |
11 | ボランティア部 | 頑張れ大島 |
12 | 音楽部 | 文化祭LIVE |
13 | 潜水部 | ちゅら玉販売 力試し |
14 | 生物部 | おいでよ~2014~生物の不思議展 |
15 | 水族館バタバタ | 水族館 |
16 | おきけん | おきけん |
17 | トリックアート | 不思議な世界へ |
18 | 2年C組 | 2年C組 |
19 | GROW | 弾き語り(ギター×2) |
20 | PTA | バザー、飲食物販売、休憩室 |
場所 | 1日目 | 2日目 |
体育館 |
10:00~10:20 3B 10:40~11:20 3A 12:40~13:10 吹奏楽部 13:30~13:50 3B 14:10~14:50 3A |
9:00~ 9:40 3A 10:00~10:20 3B 11:00~11:30 吹奏楽部 11:50~12:10 3B 12:30~13:10 3A 14:20~14:40 おきけん |
中庭 |
11:50~12:20 郷土芸能部 13:10~13:40 GROW ※雨天の場合、音楽室にて行います。 |
10:20~10:50 GROW ※雨天の場合、音楽室にて行います。 |
音楽室 | 11:00~12:20 音楽部 | 12:00~14:00 音楽部 |
プール |
10:40~11:00 2B 14:20~14:40 2B |
9:20~ 9:40 2B 14:20~14:40 2B |