このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

バレーボール部

部員(2019年度)

3年生  女子 1名

2年生  女子 3名

1年生  女子 1名       

 

計 5 名 

 

部活紹介

   週6日、体育館で活動しています。長期休業中は合同練習も積極的に行っています。

   体育館で行う部活が少ないため、毎日ネットを張って練習ができる恵まれた環境があります!

   部員数は少ないですが、元気で仲の良い活気ある部活動です。

   大島、そして大島海洋国際高校の教員の間でもバレーボールが盛んに行われており、部員以外の人と練習する機会も多くあります。

   初心者でも大歓迎! 二度とない高校生活、仲間とともにバレーボールで熱い青春を過ごしましょう!

試合結果(平成31年度)
 
 都立校大会


 新人選手権大会(学習院女子と合同での出場)

  無勝 


 春季リーグ戦

  無勝


試合結果(平成30年度)
 
 都立校大会(竹早高校と合同での参加)

  無勝

 IH予選(大島高校と合同での参加)

  2回戦敗退

 春季リーグ戦(4月 大島高校と合同での参加)

  6チーム中3位でした。  





試合結果(平成29年度)

 
都立校大会(大島高校との合同での参加)




     2月 11日 第二支部予選リーグ 

          0 ― 2 板橋有徳

    2 ― 1 千歳丘

    2 ― 0 松原    
                     二勝一敗で、他リーグの二位と代表決定戦へ!!

    2 ― 0 日比谷
                     第二支部予選トーナメントへ進出(3年連続!!)

   2月12日 第二支部予選トーナメント

    1回戦

     2 ― 1 雪谷

    2回戦

     0 - 2 駒場

  初めての合同チームでの参加でしたが、結果を残すことができました。

  今の2年生の代になって初めての大会参加で、たくさんの試合ができたという経験が今回の一番の収穫でした。

 
 
IH予選(トーナメント)6月11日

    1回戦

     対 和光        2-0 (25-20 25-22)

   2回戦
  
     対 足立西       0-2 (15-25 13-25)


 春季リーグ戦(4月16日、23日)

     対 都立大田桜台    2-0 (25-14 25-21)

     対 聖心女子      2-0 (25-11 25-  8)

     対 清稜        0-2 (19-25 23-25)

     対 日大櫻丘      0-2 (11-25 11-25)

     対 明大中野八王子   2-0 (25-20 25-20)  6チーム中3位でした。

  
  試合が終わり、涙を流す生徒もおり、充実した大会となりました。応援ありがとうございました。


              

                                (トーナメント戦は部員数の事情で辞退しました)
   
          

試合結果(平成28年度)

都立校大会

    2月 11日 第二支部予選リーグ (3年生も出れる大会だったので出場することができました)

   2 ― 0 大山

   2 ― 0 大崎

   1 ― 2 千早    
                     二勝一敗で、他リーグの二位と代表決定戦へ!!
   2 ― 0 世田谷総合
                     第二支部予選へ進出(2年連続!!)

  2月12日 第二支部予選トーナメント

    1回戦

    1 ― 2 三田       第一セットを取り、先にマッチポイントを握りながらも空気に飲まれ負けてしまいました。

  人数が少ない中で練習を重ね、予選を勝ち抜けたことは確かな自信になりました。

  29年度は新1年生を加え、より充実した部活動にできるよう頑張ります。


IH予選(トーナメント)
 5月29日
  1回戦
   0 ― 2 日大一

  部員集めに苦労し、決して万全といえる体制ではありませんでしたが、引退となるこの大会に出てバレーをできたことはとてもうれしいことでした。

  3年生は進路に向けて頑張ってください。  

 

試合結果(平成27年度)

 

都立校大会

  2月 7日 第二支部予選リーグ

    2-0 九段  (25-16 25-15)

    2-0 千歳丘 (25-18 25-15)

    0-2 桜町  (14-25 14-25)

                          二勝一敗で、他リーグの二位と代表決定戦へ!!

    2-1 青山  (21-25 25-23 25-17)

                          第二支部予選トーナメントへ進出(海洋国際高校史上初!!)

 

  2月14日 第二支部予選

    1回戦

    2-0 三田  (25-21 25-20)     

    2回戦

    0-2 高島  (15-25  5-25)     なかなか他校と試合等がすることが少ないので、これだけ長い間試合ができ、い 

                         ろいろなチームを見れたことはとても良い経験となりました。

                            

平成27年度 高校総体予選 

 2-0 東京朝鮮高校 (25- 9 25-18)

 2-0 帝京高校   (25-10 25-16)

 0-2 都立大森高校 (20-25 20-25)  3回戦進出!(東京都ベスト80に相当!)

 

平成27年度 春季2部大会

 2回戦 0-2 都立紅葉川高校 (21-25 18-25)

 

平成27年度 春季リーグ大会

 ●0-2 私立佼成学園   (19-25 20-25)

 ○2-0 都立武蔵野北高校 (25-11 25-20)

 ●1-2 都立葛飾総合高校 (25-21 16-25 13-25) 

 ○2-0 東大附属     (25-14 25-15)

                              ⇒2勝2敗のグループ第3位で、2部大会進出

 

試合結果(平成26年度)

平成26年度 都立高校2支部予選

 2-0 都立大崎高校 ○

 0-2 都立豊島高校 ●

 2-0 都立六本木高校 ○

予選リーグ2位となり、支部決勝大会進出校決定戦へ

 0-2 都立三田高校 ●

 

平成26年度 新人選手権2部大会

 2回戦 0-2 私立日大三 ●

 

平成26年度 新人選手権予選

 1-2 私立成蹊   ●

 1-2 私立東洋   ●

 2-0 私立目黒星美 ○

 2-0 私立佼成学園 ○

 2-1 私立錦城   ○  ⇒3勝2敗のグループ第3位で、2部大会進出


                  

 

平成26年度 高校総体予選

 0-2 都立狛江高校 ●

〒100-0211 東京都大島町差木地字下原996
電話 : 0499240385 ファクシミリ : 0499241764
E-mail : S8000531@section.metro.tokyo.jp