(1)4月 東京都インターハイ予選(個人)
女子シングルス 5回戦進出
(2)5月 東京都インターハイ予選(団体)
男子 2回戦進出
女子 2回戦進出
(3)7月 東京都都立高校テニス大会(団体)
女子 2回戦進出
(4)9月 東京都新人戦(個人)
女子シングルス 5回戦進出
(5)1月 東京都立高校テニス選手権大会(個人)
女子シングルス 4回戦進出(全参加371人中、ベスト64!!)
男子シングルス 2回戦進出
女子ダブルス 2回戦進出
男子ダブルス 2回戦進出
平成23年度 硬式テニス部 試合結果
○第51回東京都高等学校テニス選手権大会
シングルス 平成23年4月17日、5月3日
宮田 2回戦 ● 4-6 対 多摩大付属目黒高等学校
坂本 2回戦 ○ 6-4 対 隅田川高等学校
3回戦 ● 1-6 対 聖学院高等学校
及川 2回戦 ○ 6-1 対 東高等学校
3回戦 ● 3-6 対 多摩大付属目黒高等学校
菅野 2回戦 ○ 6-1 対 晴海総合高等学校
3回戦 ● 0-6 対 多摩大付属目黒高等学校
栗原 2回戦 ○ 6-1 対 國學院久我山高等学校
3回戦 ○ 7-5 対 中央大付属高等学校
4回戦 ● 4-6 対 青山高等学校
ダブルス 平成23年4月24日
宮田・坂本組 1回戦 ○ 6-2 対 かえつ有明高等学校
2回戦 ● 3-6 対 山崎高等学校
菅野・小林組 1回戦 ● 0-6 対 昭和高等学校
○平成23年度 第55回 都立対抗テニス大会
団体戦 平成23年7月17日
2回戦 ○ 4-0 対 都立三鷹高等学校
3回戦 ○ 3-1 対 都立井草高等学校
4回戦 ● 0-3 対 都立豊島高等学校
1W 宮田・及川 0-6
2W 坂本・小林 2-6
1S 宮田 0-6
2S 及川 -
3S 坂本 -
○スマッシュカップ(8月5・6日)
栗原 1回戦 ● 5-8 対 シンズあざみ野テニスチーム
○第32回 コスモジュニアトーナメント
予選リーグ
草間 (1) ○ 6-4 無所属
(2) ● 0-6 細田学園
(3) ● 0-6 菅野(大島海洋国際) 予選リーグ敗退
菅野 (1) ● 1-6 細田学園
(2) ○ 6-1 無所属
(3) ○ 6-0 草間(大島海洋国際) リーグ2位で本選進出
本選
菅野 1回戦 ● 2-6 細田学園
予選リーグ
栗原 (1) ○ 6-0 筑波大学付属高校
(2) ○ 6-0 筑波大学付属高校
(3) ○ 6-0 筑波大学付属高校 リーグ1位で本選進出
本選
栗原 1回戦 ○ 6-0 筑波大学付属高校
2回戦 ○ 6-0 チーム240
準決勝 ○ 6-0 筑波大学付属高校
決 勝 ● 4-6 慶応義塾湘南藤沢高校 準優勝!!
○平成23年度 第50回 東京都高等学校新人テニス選手権大会
シングルス 平成23年9月11日、19日
菅野 2回戦 ○ 6-3 対 大山高等学校 ※2日目へ
3回戦 ● 0-6 対 西高等学校
小林 2回戦 ○ 6-4 対 上野高等学校 ※2日目へ
3回戦 ● 1-6 対 西高等学校
草間 2回戦 ○ 7-6 対 久留米西高等学校 ※2日目へ
3回戦 ● 2-6 対 西高等学校
平 2回戦 ● 2-6 対 飛鳥高等学校
栗原 2回戦 ○ 6-0 対 高島高等学校 ※2日目へ
3回戦 ● 1-6 対 田園雙葉高等学校
吉岡 2回戦 ● 0-6 対 東村山西高等学校
伊達 2回戦 ● 2-6 対 立川高等学
○平成23年度 第50回 東京都高等学校新人テニス選手権大会
ダブルス 平成23年9月18日、23日
菅野・小林組 1回戦 ○ 6-2 対 帝京大付属高等学校
2回戦 ● 6-7 対 国立高等学校
平 ・草間組 2回戦 ● 3-6 対 法政大学付属高等学校
栗原・吉岡組 1回戦 ○ 6-2 対 墨田川高等学校
2回戦 ○ 不戦勝 ※2日目へ
3回戦 ● 5-7 対 狛江高等学校
(1)4月 東京都インターハイ予選(個人)
女子シングルス 3回戦進出
女子ダブルス 3回戦進出
(2)5月 東京都インターハイ予選(団体)
男子団体 2回戦進出
女子団体 初戦敗退 (3)7月 東京都都立高校テニス大会(団体) 女子団体 2回戦進出 男子団体 初戦敗退 ※7期生はこの大会をもって引退となりました。ご声援ありがとうございました。 8期生を中心とした新チームも頑張っていきます!!!