このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

今日の森高

2019/12/7
第2回学校説明会を開催しました!
12月7日(土)、本校で第2回学校説明会を開催しました。
今回も多くの中学生や保護者の方々がいらしてくださり、ありがとうございます。
受付と会場案内のお手伝い生徒は、硬式野球部と柔道部、学校見学ツアーは生徒会役員
の生徒たちです。



2019/11/16
第1回学校説明会を開催しました!
11月16日(土)、本校で第1回学校説明会を開催しました。
たくさんの中学生や保護者の方々がいらしてくださり、ありがとうございました。
当日のお手伝いは男子バレーボール部、女子バレーボール部、生徒会役員で、アトラクションは
吹奏楽部とダンス部が行いました。
次回の学校説明会は、12月7日(土)14時~です。
お待ちしています!












2019/10/05
「広がれ絆!オープンフェスタ」にダンス部が参加しました!
 

105日(土)、教職員研修センターで開催された「広がれ絆!オープンフェスタ」に今年もダンス部の12年生が出演しました。大森高校ダンス部の出演は3年連続で、特別支援学校の生徒さんとお互いのダンスや演奏や合奏を披露しあい、フェスタの舞台を一緒につくることができました。本校ダンス部は今年の文化祭で披露したPVとダンスを披露し、会場を盛り上げました。


 

 




2019/09/30
“江戸”書道展に入賞しました!
 
第12回EDO  ART  EXPO 公式ホームページ【第8回 東京都の児童・生徒による“江戸”書道展】に、本校生徒が2名入賞しました。おめでとうございます。
 
1年A組 星野 明日香  『出光美術館賞』
2年A組 川辺 龍舞   『凧の博物館賞』
 
作品の閲覧はこちらからできます。↓
http://www.tokyochuo.net/edoartexpo/shodo/
 
これからも、素敵な書を書いてください。




2019/09/17
今日は森高祭の片付けと閉祭式です。
段ボールだけで、正門前の芝生の半分が埋まるくらいのゴミが出ています。
楽しかった森高祭の裏では、文化祭実行委員のほか、受付をしてくれた選挙管理委員会や図書委員会、机椅子移動の放送担当の放送委員、文化祭の前後及び最中に校内の美化に努めてくれた美化委員(3年E組、別名「分別ボーイズ」)など、たくさんの人々の働きがありました。
お疲れ様でした。



2019/09/15
森高祭2日目が終了しました!
 
令和元年度の森高祭2日目(一般公開)が終了しました!
 
飲食団体の中には午前中の早めに売り切れたところもあるなど、大人気だったようです。
今日はバスケ部の招待試合、吹奏楽部の演奏、森高ソーランなど、充実した内容でした。最後はダンス部の演技を見る人々で体育館のアリーナが埋まりました。
 
お客様が帰られた後は、後夜祭です。カラオケや軽音学部の演奏、未成年の主張、教員ダンスでは観客総立ちの大盛り上がりで、幕を閉じました。
 
在校生の御家族や卒業生、中学生やその保護者の方々がたくさんいらしてくださいました。
ありがとうございました。



森高祭一日目が終了しました!
 
2019/09/14
令和元年度の森高祭一日目(校内のみ公開)が終了しました!
午前中の開祭式では、クラスTシャツファッションショーも開催され、とても盛り上がりました。午後は展示や飲食、部活動の発表など、様々な企画を楽しみました。
 
明日(9月15日(日))の一般公開は9時~15時です。
 
一般の方はチケットが必要です(チケットの申請は締め切りました)。
中学生以下の方とその保護者の方は、チケット無しで入場できます。
中学生の方は、制服で、学生証を御提示ください。
大森高校一同、皆様の御来場をお待ちしています。





2019/09/13
森高祭の御案内
 
いよいよ明日と明後日、令和元年度の森高祭が開催されます。今日はクラスや部活動などの準備を頑張りました。
一般公開は9月15日(日)9時~15時です。
一般の方はチケットが必要です。
中学生とその保護者の方は、チケット無しで入場できます。制服で、学生証を御提示ください。
大森高校一同、皆様をお待ちしています!






2019/09/08起業・創業ラボに参加しました!
 
東京の未来づくりに高校生が挑戦するプログラム「起業・創業ラボ」に本校の生徒が4名参加して、9月8日(日)に最終発表会を行いました。

3年F組 阿部 大吾
    柿沼 優助
    千葉 迅
    照井 誉人

全6回のプログラムを通して、グループで「訪日外国人に提供する新しいサービス」について、次の観点から起業を考えました。
(1)困りごとは何か
(2)課題解決の具体的な手段をどうするか
(3)ビジネスとして成立するか
 
4つの班それぞれに、面白いアイディアを提案していました。
 
参加した生徒からは、
「グループ活動の楽しさだけでなく、一つの目標に向かって何かをつくることの素晴らしさを学んだ」
「一番気に入っているのは、1.01を毎日毎日積み重ねていけば、1年で37倍になるという話」
「学校で体験できないことができたから、とても良かった」
「自分の価値観が変わった。起業・創業についてはもちろん、人間の深層心理についても学ぶことができた」
などの感想がありました。
 
他校の生徒さんと交流して、良い刺激を得たようです。これからその案をもって、実際に起業するかもしれません。学んだことを忘れずに、これからも頑張ってください。



2019/09/02 『始業式・避難訓練』
本日、夏休みが明け、始業式が行われました。
また、昨日の防災の日に合わせて避難訓練が実施されました。
「多くの情報が溢れる社会において、何が本物なのか判断すること」という副校長先生の話に、
多くの生徒がじっと話を聞いているのが印象的でした。
いよいよ明日から授業が始まります!


2019/08/09  女子バスケットボール部と女子バレーボール部が、長野へ夏合宿に行きました。
女子バスケットボールと女子バレー部は、8月1日から長野県で合同合宿を行いました。
暑くてかなり疲れる時もありましたが、それを乗り越え、一皮剥けて大きくなった技術と関係性で夏期大会に臨みます!
8月8日の体験部活も、部員一同楽しみにしています。



2019/07/19 ダブルダッチで世界一!
 
7月上旬にノルウェーのオスロで開催された、ワールドジャンプロープ世界選手権大会に、日本代表として本校生徒が出場し、世界一になりました。
高校生チーム「ROJER」の4名のうち、
 2年A組 東 妙恵 さん
 2年B組 米田 玲音 さん
2名が本校生徒です。
 
「ROGER」は、
ダブルダッチスピードリレー 3×40
ダブルダッチスピードペア 2×60
ダブルダッチシングルフリースタイル
の三つの種目で第一位になりました。
おめでとうございます!




2019/07/11『選挙実践講座』
本校視聴覚ホールにて3年生が選挙実践講座を受けました。
東京都選挙管理委員会の方から7月21日(日)に行われる参議院議員選挙の前に、
選挙の仕組みや歴史などを教えていただきました。
3年生の中にはもう18歳になって選挙権をもっている人もいますが、また選挙権がない17歳の人にとっても選挙の大切さを実感できる講座だったようです。
ありがとうございました。



2019/05/31 『体育祭』
本日は天候にも恵まれ、無事に体育祭が開催されました。騎馬戦・森高ソーラン節・綱引き・
ムカデ競争・天竜くだり・大縄跳び・HR全員リレーなど、
皆精一杯力を出し切り、がんばりました。




2019/05/09 『生徒総会』
今日は全学年が参加する生徒総会が開かれ、委員長と部長から、活動報告と今年度の目標が発表されました。
生徒自身の手で、大森高校をもっともっと素晴らしい学校にしていって欲しいと思います。
明日は遠足です。お土産話をたくさん聞かせて下さいね。


2019/4/10     『対面式・新入生歓迎会』
対面式・新入生歓迎会が開かれました。
入学式では緊張していた新入生達も、先輩たちの趣向を凝らした部活動紹介パフォーマンスに盛り上がっていました。
写真は吹奏楽部の紹介です。体育館中に迫力ある素敵な音色が響き渡っていました。
ぜひ部活動に入って充実した高校生活を送ろう!


2019/4/9 入学式
春の穏やかな天気に恵まれた4月9日、東京都立大森高等学校は230名の新入生を迎えました。
これからの高校生活を前に、希望や不安、それぞれの気持ちを胸に入学した新入生たち。
入学おめでとうございます。




2019/3/28 第2回スカイツリーカップ2連覇!!~女子バレーボール部~
3月27日(水)に台東リバーサイドスポーツセンターにて
第2回スカイツリーカップが開催されました。
去年の第1回に引き続き、バレー部が優勝し、
2連覇を達成しました。

試合結果
予選リーグ
対 都立上野高校 勝ち
対 都立墨田川高校 勝ち
対 都立日本橋高校 勝ち
予選1位通過
決勝トーナメント
準決勝
対 昭和第一学園 2対1 勝ち
決勝
対 大妻高校 2対0 勝ち
 日々の練習の成果が出てきていると思います。
少人数ですが、来年も3連覇を目指して頑張ります!



2019/3/28 第5回定期演奏会~吹奏楽部~
桜が満開の今週末、3月30日(土)
13:30開場、14:00開演開演
本校自慢の生徒ホールにて日頃の練習の成果を演奏します。
一般公開ですので、中学生の皆さんもぜひ来てください!



2019/3/28 森高桜~平成最後の桜咲く~
今日は合格発表でした。
新1年の仲間が増えました!
正門横の森高桜は満開宣言とは程遠い3部咲き。
年度末、いろいろなことを振り返って思うことは、
「人間万事塞翁が馬」
「何かが起こった時、一見幸福でも後の災いに、
一見災いでも後の幸福になることがある。
人間の幸不幸は解らないものである」という意味。
皆さんもそう思いませんか?
平成最後の桜を楽しみながら、
今年度を振り返ってみましょう!



2019/3/19 球技大会1日目~躍動感みなぎる~
森高の球技大会は盛り上がります!
バレーボール、バスケットボール、サッカー、卓球
全員エントリーしてクラス対抗で2日間競います。
「予定時間を3分過ぎても集合しないチームは棄権とする」
「身だしなみが正しく守れない選手は出場できない」など、
球技大会を通して「時を守り 場を清め 礼を正す」
という西村校長の日頃からの教えを守ります。
明日も頑張ろう、森高生(^^♪




2019/3/15 百人一首大会~2年生~
森高では百人一首が秘かなブームです。
1年生は全体で映画「ちはやふる」を鑑賞し、
2年生は本日「百人一首大会」を体育館で行いました。
古典の若手教員が朗々と読み上げる句の余韻を味わいながら、
班対抗の熱戦が繰り広げられました。
きっと高校時代の思い出になることでしょう。

 

2019/3/2  71期生の感動的な卒業式
卒業式では、態度、返事、歌、そして感謝の気持ちが大事とされますが、
71期生はどれも素晴らしく、2年生の模範となってくれました。
そして退場のBGMに「島人ぬ宝」が流れたとたん、
卒業生の「Wooo-!」「先生ありがとうございました!」
と感動の嵐が会場を包み込みました。
まるで青春ドラマを見ているような、先生と生徒たち。
森高を巣立っていく若人に幸あれ!


2019/3/1  学力検査に基づく入学者選抜 合格発表!
小雨の中、合格発表が行われました。
たくさんの受検生が自分の受験番号を確認しうれしそうでした。
迎える教員もガッツポーズです!
 

2019/2/20  校内に咲く春の花々
本校の正門左手にしだれ紅梅、中庭に白梅、
校舎前のプランターにチューリップ、マーガレット、パンジーなど、
春の花々が咲き始めたのでご紹介します。
今週末の3月1日の合格発表と時を同じくして見ごろを迎えることでしょう。





2019/2/20  若手教員の授業に生徒は満足!
本校には「若くて教えるのが上手な教員」がたくさんいます。
20代の教員は、生徒の気持ちに寄り添い、仲良くなりながら、
どうしたら授業がわかるようになるか、
一生懸命考えて授業をします。
今回は、若手教員2名の授業を紹介します。

1人目は数学担当2年担任Y先生、バスケットボール部顧問です。
理系クラスの数学をこれでもかというほど丁寧に説明し、
22名が必死についていこうとしています。(下写真)


2人目は生物担当新任のN先生、テニス部顧問です。
1年「生物基礎」履修生徒は病原体をアニメキャラに置き換えた
説明にグイグイ魅かれていきます。(下写真)


在校生だけではなく、これから大森高校に入学予定の
中学生の皆さん、楽しみにしてくださいね!


2019/2/18  アドレナリン ワールドワイド2019
3年高橋玲次君が
タイトルにもあるトリッキングの世界規模の大会において、
「タイトルマッチ2on2」初代王者として4連覇優勝を達成しました!

高橋君は、体育祭団長、森高祭実行委員長として活躍し、
有志ダンスでトリッキングの華麗な技も披露してくれました!
卒業後は、トップアスリートとしての世界中から注目される存在に
なることでしょうが、森高生OBとして母校を忘れずにいてくださいね

西村校長先生より「時を守り 場を清め 礼を正す」の教えを受けました。
これからの活躍を在校生や先生たちが応援しています!!

 

2019/2/13  JICA体験学習発表会 ~「人間と社会」の体験授業~』
「JICA」とは独立行政法人国際協力機構のことで、
「JICA地球広場」とは市民参加による国際協力の拠点となっています。
このたび『人間と社会』の授業の一環として市ヶ谷にある「JICA地球ひろば」に
1年生全員が訪問しました。
その後、学んだことの発表会をクラスごとに行うことができました。
初プレゼンテーションに緊張したようです。



2019/2/14 マラソン大会 ~多摩丘陵にある「こどもの国」~
森高の名物行事であるマラソン大会が
神奈川県の多摩丘陵にある「こどもの国」で開催されました。
天気にも恵まれ、快晴の中を男子は8キロ、女子は4キロを走りぬきました。
優勝者には同窓会よりなんとランニングシューズが贈られました!
    

2019/2/5, 6, 7,8『沖縄修学旅行 ~沖縄チョリップ4日間~
2学年が3泊4日の修学旅行から無事帰ってきました!
旅行中は特に問題もなく、楽しく充実した4日間だったようです。
ある子のスマホ待ち受けは帰りには滞在先のオジーになっていたとか!?
【旅 程】
1日目:ガマ体験 ひめゆり平和祈念堂 平和祈念資料館   民泊
2日目:文化体験、水辺体験(グラスボード、ハーリー体験) 民泊
3日目:コース別
    A:プロ野球キャンプ、アメリカンビレッジ等
    B:美ら海水族館、ナゴパイナップルパーク等
    C:大石林山、ナゴパイナップルパーク等      ホテル泊
4日目:首里城、国際通り自由行動 
 
 


2019/2/5, 6, 7体験学習 ~JICA地球ひろば~
1学年が校外学習で、JICA地球ひろばに行ってきました。
フィジーやケニアなどで実際に働いた方による体験談を聞いたり、
現地で実際に使われている蚊帳、ドローン、3Dプリンタなどにふれたりして
世界の国々や開発途上国における日本の活動について学ぶことができました。
 


2019/2/1平成31年度推薦に基づく入学者選抜 合格発表!
今朝の9:00、合格発表直後の様子です。
特別推薦、一般推薦の合格者は合計46名でした。



2018/12/25 『部活動クリパ!!
毎年恒例のダンス部と軽音楽部の発表が連続で行われ、
ライブ会場となった生徒ホールは、
応援する生徒や先生がたくさん集まり大いに盛り上がりました!
  
   

2018/12/19 『オリパラ講演会
      

バルセロナオリンピック・テコンドー日本代表の高橋美穂先生をお招きして
オリパラ講演会が本日開かれました。
高橋先生からのお話のあとの実技体験では、さらに4名の実技講師の先生を加え
代表生徒が実際にテコンドーを体験しました。
講師の先生の目にも止まらぬ回し蹴りに大興奮の森高生たち。
体験した生徒も歓声に負けじとテコンドーの技に挑戦しました。


2018/12/17   ダンス部 同窓会寄贈の横断幕に感謝!


昨年に続き、全国大会で名誉な賞を受賞した本校ダンス部に、
同窓会よりご覧の横断幕が寄贈されました。
ダンス部一同、感謝の気持ちを今後の活躍につなげる覚悟です!
来週には正門横に飾られますので楽しみです。


2018/12/15   ダンス部 リアルドリームス出演!




日本工学院蒲田キャンパスで行われた専門学校主催の
音楽イベント「Real Dreams」に、高校生ゲストパフォーマーとして、
大森高校ダンス部がゲスト出演しました。
大きな舞台・豪華な演出・舞台装置の中で、引退した3年生とともに
演技をしました。
3年生は高校最後のステージを最高の場所で迎えることができました。
演技直前には、ダンスパフォーマンス科を監修されている
TRFのメンバーSAMさんが応援に来てくださいました。


2018/12/14   1年 上級救急救命講習
1年生全員が「人間と社会」の授業の一環として取り組みました。
矢口消防署・消防団・救急協会の皆様にご協力いただき、
傷病者の管理、救命処置、心肺蘇生、AED、搬送、包帯など
について学び、実習し、「上級救命技能認定証」の取得を目指し、
9:00~16:45まで真剣に受講しました。

首都直下型地震の危険性を理解し、高校生として、自己の生命の保持
だけでなく、家族近隣、友人の援助支援をするんだという気持ちが
育まれました。


2018/12/12   税に関する高校生の作文 税務署長賞受賞
 

「第57回 税に関する高校生の作文」
に応募した3年女子生徒が、「税務署長賞」を、
岡部靜明蒲田税務署長より本校にて表彰されました。

優秀と認められた作文のテーマは
「税金の大切さを感じる」。
高校生の視点で税の意義と役割について、
考えたことがまとめられていました。
今後、国税庁のHPで紹介されるそうです。楽しみですね。


2018/12/11  校長先生からのメッセージ「本を読もう!」
 
校長室前に素敵な新コーナーができました。
そして生徒通用口前の西村校長先生からの
メッセージと紹介本に注目が集まっています!
「どうせ無理と思っている君へ」植松努 著
1冊の本から生きるヒントをもらえる、
なんて素敵なことですね。
ぜひ、時間を作って図書館に行ってみましょう!

2018/12/08  第2回学校説明会
本校を志望する中学生を対象に、第2回学校説明会を行いました。
前回同様、教員だけではなく生徒が一緒になって大森高校の良さを伝える
学校説明会となりました。

【今日活躍してくれた生徒】
受付:水泳部
誘導:硬式野球部
アトラクション:生徒会(学校紹介クイズ)
校内見学ツアー:生徒会
文化祭紹介:文化祭実行委員

      


    


2018/11/28  『3学年 進路プレゼンテーション』
ゆめナビプロジェクト校として、3学年と情報科がコラボした
「進路プレゼンテーション」の全体発表会が
総合的な学習の時間に実施されました。
3年生は9月から情報の授業で「将来就きたい職業」
についてのプレゼン作成に取り組み、クラスごとに完成発表を行いました。
その後クラスメートの推薦による代表者16名が決まり、
11月28日の全体発表会を迎えました。

パン職人、ジュエリーデザイナー、声優、保育士、調理師、美容師など、
多様な職業に就きたい生徒たちが、
体育館の大きなスクリーンで堂々と自分の進路をプレゼンしました。
この時期、卒業を目前にして、不安と自信が入り混じる気持ちを、
発表者と見てい生徒で共有することができました。

そして最後の講評では、西村校長先生から「諦めない気持ち」が大事、
というエールをいただき、学年全体が高揚感に包まれました。



2018/11/17  『1学年 フィールドワーク』
今年も恒例のフィールドワーク(野外学習)が、
葛西臨海公園で実施されました。
1学年で履修中の「生物基礎」の一環として、
生物の行動・生態・分類・進化について学ぶための1日です。
初冬の風の冷たい中でしたが、
生きた生物を観察することにより、日ごろ忘れていた感覚や、
自然の中で過ごす楽しさに目覚めた人も多かったのではないでしょうか。

 

18/11/17  『授業公開と学校説明会』
本日は午前に第2回授業公開、午後に中学生向け学校説明会と
盛りだくさんの一日でした。
今年度の学校説明会では、在校生が受付や誘導、校内見学で
大きな活躍をしてくれました。
中学生に実際に活躍している先輩達の姿が伝わったのではないかと思います。
「生徒のみなさんが元気にあいさつしてくれた」
「直接部活動の生徒の声が聴けて嬉しかった」
などなど、中学生の皆さんからもポジティブなコメントが聞かれました。
学校紹介を通して、在校生の大森高校への思いが聞けて、
素敵な学校説明会になりました。
協力して下さった皆さん、ありがとう!

【今日活躍してくれた在校生】
受付     :水泳部
誘導     :柔道部
アトラクション:吹奏楽部、ダンス部
校内見学ツアー:生徒会
部活動紹介  :硬式野球部、女子バレー部

       
        女子バレーと硬式野球部         柔道部と水泳部(受付・誘導)           


2018/10/31 『後期生徒総会、生徒会役員選挙』が実施されました

 

早いもので5月1日の前期生徒総会から半年過ぎました。
前半はその間の活動報告が、すべての部活動部長と委員会委員長からなされ、
何度も会場は拍手で沸きました。
そして、次に生徒会役員選挙に向け、
執行委員長1名、副執行委員長2名、会計・書記若干名枠への立候補者が、
選挙演説を繰り広げました。
大森生徒会を背負っていくリーダーに期待したいですね!

2018/09/18 3年全員が2回目の『毎日パソコン入力コンクール』に挑戦!
  

今日から情報の授業でタイピングの検定受検がスタートしました。
3年生全員が順次挑戦していきます!
5分間に新聞記事をどれだけタイピングできるかネット上で審査して級位が決まる検定です。
検定料金が130円ということもあって、本校では3年生全員が年2回受検します。
4月から始めたばかりですが、普段キーボードを使わない生徒がめきめき上達して、
1回目の結果は3級以上が134名と6割の合格率でした。
2回目は練習期間が短いにも関わらす、
新たに約40名が上位級のレベルに合格できそうです。
高校卒業までにタッチタイピング(手元を見ないで打つこと)
をマスターしたいと放課後に練習に来る生徒もいます。
3年生は、就職にも進学にもPCスキルは欠かせないと自覚しています。

2018/09/18 『森高グランプリ決定!』
今日は、片づけをテキパキと終え、閉祭式を迎えました。
西村校長先生の2つのお話が心に響きました。
1.与えられた役割をどれだけ果たすことができたかを振り返ろう。
   自分はできたという経験がこれからの成長につながる。
2.森高祭実行委員長のリーダーシップのもと、
   各委員は率先して動き、声を出し、全校生徒はそれに応えて
   森高祭を成功に導いた、「ありがとう!」
拍手が沸き起こり、続いて各部門1位の発表、
・調理部門 2C「チヂミ」
・展示部門 3H「♯インスタ映え」
・アトラクション部門 3A「人形の館(お化け屋敷)」
・発表部門 1A「演劇 ロミオとジュリエット」


そして栄えある
森高グランプリは、「ダンス部!」

ダンス部は「Look at us now」と観衆を魅了し、
最高のパフォーマンスですべてのステージを踊り切りました。
惜しみない拍手と歓声が体育館を包み込みました。

受賞後、ダンス部の練習場である生徒ホールで
顧問が撮った最高の一枚が下の写真です。
みんな笑顔、森高ダンス部、おめでとう!



 
2018/09/15 『森高祭 一般公開日』

今日の森高祭は大盛況でした。
ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。
写真はソーラン節と飲食団体のものです。

今から始まる後夜祭も楽しみです!
来週以降もっといろいろな写真をアップしますのでお楽しみに!

2018/09/14『第72回森高祭スタート」


今年の森高祭、初日の開催式では
西村校長より、
・自分の役割を果たそう ・他団体に敬意を払おう
の2点を守った上で盛り上がろうというお話と、
実行委員長より
スローガン「見たことのない景色が最高の思い出になんじゃね?」を
全校生徒で実感しようといういう力強い宣言に、
大きな拍手が巻き起こり、スタートしました!
開催式は、カウントダウン、有志ダンス、軽音楽部、吹奏楽部、
カラオケ大会、ダンス部と続き、体育館に大歓声が響きました。
午後からは、42団体の発表、飲食、展示も始まりました。

明日の一般公開は9:00~15:00(14:30受付終了)です。
たくさんのご来校の皆様をお迎えするため、森高生は頑張ります!

2018/09/07 『文化祭準備本格化』
文化祭を来週末に控え、大森高校は準備に大忙しです。
今日は生徒が看板を作っているのを見ながら、センスの良さにびっくり。
普段の教科の授業では見られない一面があちらこちらで発見できて、嬉しい期間です。
   

2018/09/03 『2学期始業式・避難訓練』
長くて短い夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。
森高生の元気な笑い声を聞くと、いよいよ新学期が始まったんだなぁと実感できました。
避難訓練では、大地震が起きたことを想定して教室での安否確認を行いました。
東日本大震災で教室待機をした経験を元にした、実践的な避難訓練でした。
また、始業式終了後、2018第1回英語検定に合格した生徒の表彰が行われました。
2級2名、準2級1名、3級3名の生徒が合格しています。おめでとう!
2学期も始まり、3年生の進路活動や森高祭の準備が本格化します。
充実した2学期にしましょう!


2018/08/28 『硬式野球部の池上まつりボランティア』
8月26日(日)に硬式野球部は第16回池上まつりにてボランティアを行いました。
自転車整理をしながら地域の方々と交流し、充実した時間を過ごしたようです。
詳しい様子は間もなく発行の「夢ナビ通信3号」で特集します。
野球部の皆さんお疲れさまでした。
次は秋季大会。新チームになって初めての大会です。ファイト!
    

2018/8/24 『体験部活動』
本日は台風の影響により強風が吹く中、
部活動体験があり、たくさんの中学生が参加してくれました!
どの部活動においても本校の生徒と楽しそうに練習する中学生の姿が印象的でした。

ダンス部

吹奏楽部

野球部

柔道部 

水泳部

この他にも芸術部、軽音楽部においても体験部活動がおこなわれました。
また一緒に部活できる日を楽しみにしています!

2018/8/17『第11回日本高校ダンス部選手権 審査員特別賞受賞!
たった今入った速報です!
本日、日本高等学校ダンス部日本一を決める「DANCE STADIUM」ビッククラスの部が開催されました。
大森高校ダンス部は、全国から選ばれた50校の中で、
栄えある「審査員特別賞」を受賞することができました!
詳しい記事や写真は今後の本校HPや公式HPご覧ください。
http://www.dancestadium.com/       産経新聞の記事(8月18日付)

  
(生徒ホールでの練習風景)       (選手権でのダンス)

2018/8/17『水泳部大会報告』
8月15、16日に第64回東京都十六高校対抗水上競技大会に部員総勢21名で参加してきました。
初公式戦の部員もいましたが、泳いだ全員が自己新記録を出すことができ、
夏の泳ぎ込みの成果が良く出た大会となりました。
次は8月19日の九校戦です。
三年生は最後の大会なので、悔いのない泳ぎを期待しています!



2018/8/14『東京武道館にて剣道練成会に参加』
東京都高等学校蓮同連盟主催の剣道練成会に本校の女子部員2名が参加しました。
今年度入部した1年小野さん(剣道初心者)のコメント
「私は他校の1年生とリーグ形式の練習試合をして、自分がいかに弱いかを思い知らされました。
でも、これからもっと練習して必ず強くなりたいです。東京武道館はとても素晴らしい会場でした。」
剣道部は8月22日の「東京都高等学校秋季剣道大会」に挑みます。


2018/08/13『第58回東京都高等学校吹奏楽コンクール出場』
コンクール当日の今日、6:15から学校で音ならしを行い、9:00前に府中の森芸術劇場ウィーンホールに到着。
そして10:20にC組(20名以内)の6番目に渾身の演奏をすることができました!
楽曲は「眩い星座になるために…」
出場校41校が「技術」「表現」を審査され、金、銀、銅賞が決定します。

この日のために、猛暑の中での練習を重ね、合宿や卒業生のサポートで実力をアップしてきました。
部員全員の心を一つにした演奏は、9月15日(土)森高祭でも披露しますので、お楽しみに!

(昨年度森高祭生徒ホール発表より)

2018/08/07 『わくわくスクール』
今日は「おなづか小学校」の児童の皆さんが来校し、「わくわくスクール」が開催されました。
テーマは「にぼしの秘密」
本校の生物の先生と、解剖ばさみやピンセットを用いて、にぼしの脳や消化器官を取り出し、
自分だけの標本を作製することができました。



2018/07/27 『体験部活動と合宿』
本日中学生対象の体験部活動が行われました。
連日の猛暑を心配していましたが、天気は28度の快晴とスポーツ日和。
ソフトテニス、女子バレー、男女バスケットボール部と、
どの部活動でも部活動の雰囲気にすぐに馴染んで楽しそうに活動する中学生の姿が印象的でした。
次回は8月24日(金)です。
引き続き参加を受け付けていますので、ぜひ大森高校の学校生活を体験しに来てください。
詳しくはこちら

     


また、現在たくさんの部活動が合宿に出かけています。
柔道部は7月26日から新潟県妙高市で合宿を開始。
240枚の畳を体育館に敷き詰めるところからトレーニングを始め
実践をイメージした稽古で初日から自分との戦いです。
夕食は宿のおいしい食事で、英気を養いました!
帰りは台風が少し心配ですが、合宿で一回り大きくなって元気に帰ってきてくださいね。

   

2018/07/23 『夏休みスタート』
夏休みと同時に、部活動、夏期講習、進路活動、文化祭準備が始まりました。
部活動は、熱中症講座で学んだことを生かしながら取り組んでいます。
夏期講習は、補習以外に、各種検定講座、受験対策講座など16講座開講しています。
進路活動は、AO入試対策や求人票検索などのため、3年生がたくさん登校しています。
また、猛暑の中、本日は中学生の皆さんが4組、学校見学に来てくれました。
できたばかりのNew学校案内の説明、授業風景DVD視聴、校内や部活動の紹介など、
盛りだくさんの内容を真剣に聞いてくれる姿が印象的でした。
皆さん、暑さに負けない夏休みにしましょう!



2018/05/01 『前期生徒総会・体育祭結団式』
前期生徒総会が開かれ、新委員長と新部長からそれぞれ委員会と部活動の活動報告と今年度の目標が発表されました。
新体制になって初めての生徒総会。生徒自身の手で大森高校をもっともっと素晴らしい学校にしていって欲しいと思います。
また、生徒総会の後は一か月後の体育祭に向けて結団式が行われました。
大森高校の体育祭では、学年を横断して団を結成して戦います。
森高生が盛り上がる行事の一つです。
明日は遠足。お土産話を聞かせて下さいね。



2018/4/20~21  『宿泊防災訓練』
一年生は4月20日から21日朝にかけ、防災訓練の一環として学校に宿泊する『宿泊防災訓練』を行いました。
応急救護法や初期消火の訓練の他に、実際の災害を想定して学校に泊まるという非日常の訓練にドキドキしながら臨んだ一年生達。
夕食は備蓄されているアルファ化米と災害備蓄用の水を食べ、毛布にくるまって眠りました。
災害時においては、自らの生命を守るために日頃の訓練が何よりも大事ですよ!





2018/4/10     『対面式・新入生歓迎会』
対面式・新入生歓迎会が開かれました。
入学式では緊張していた新入生達も、先輩たちの趣向を凝らした部活動紹介パフォーマンスに盛り上がっていました。
ぜひ部活動に入って充実した高校生活を送ろう!


2018/4/09  『平成30年度 第73回入学式』
春の穏やかな天気に恵まれた4月9日、東京都立大森高等学校は206名の新入生を迎えました。
これからの高校生活を前に、希望や不安、それぞれの気持ちを胸に入学した新入生たち。
入学おめでとうございます。
また、この日は部活動に来ていた生徒(女子バスケ、バドミントン、硬式野球)が会場の後片付けをしてくれました。
見えないところで人のために働いてくれる生徒がいることに、心が温かくなった一日でした。
  


2018/2/8 『第56回 マラソン大会』
大森高校伝統のマラソン大会が、今年も横浜のこどもの国で晴天の中、開催されました。校長先生の言葉のように苦しい時も「自分に打ち勝つ!」べく、日頃の練習の成果を発揮していました。
今回から、男女首位の生徒に同窓会からランニングシューズのプレゼントが始まりました。
 

2018/1/23『推薦入試出願受付ました!!』
朝早くから、多くの受検生が出願のために来校しました。雪で足元の悪い中でしたが、無事に中学校に戻り、受検に向けての更なる準備ができていることを祈っております。



 2018/01/19『第2学年沖縄修学旅行 4日目』
最終日は、琉球王朝の王城である首里城をクラス毎に見学。あいにくの雨でしたが、ユイ・レールという沖縄市営モノレールで移動、琉球芸術大学の前を通過し、周辺の芸術的なオブジェやコンビニの首里城風の装飾に気づく生徒も多くいました。
午後には晴れて、国際通りを散策し、沖縄の市場を満喫したり、家族や祖父母へのお土産を探しました。
那覇空港で飛行機の出発を待つ間は静かに落ち着いているようでしたが、まだまだ元気な森高生でした。
  


 2018/01/18『第2学年沖縄修学旅行 3日目』
修学旅行3日目は、伊江ビーチにて、バレーやサッカー珊瑚探しなど思い思いに楽しみました。
各家庭でも楽しい思い出をたくさん作り、伊江港で行われた離村式では、多くの生徒が別れを惜しんで涙しておりました。
午後は、美ら海水族館やブセナ海中公園、今帰仁城(ナキジンジョウ)、古宇利オーシャンタワーなど、本島の文化を体感しました。



2018/01/17『第2学年沖縄修学旅行 2日目』
2日目の天気はあいにくの曇り時々雨でしたが、民泊先の方々が、様々なかたちでおもてなしてくださいました。
伊江島にある聖なる山「城山(グスクヤマ)」の山頂では、360度の絶景を楽しみました。
 村営のハイビスカス園では、3年前の生徒が命名した品種「brother」を発見。
サーターアンダギーやシーサーを作ったグループもあり、それぞれ充実した時間を過ごすことができました。



2018/01/16『第2学年沖縄修学旅行 1日目』
1日目は、平和学習で、ひめゆりの塔を訪れました。次に轟(とどろき)がま他、三ヵ所に分かれて実際に壕の中で戦時中のお話を伺い、胸をうたれました。沖縄平和記念公園では平和の礎(いしじ)やモニュメント、資料館を見学し、沖縄戦以前から返還までの歴史と証言集などに触れることができました!伊江島へは、フェリーで移動。入村式では、初めてにも関わらず民族舞踊に多くの生徒が参加しました。さあ、ここから2日は島の子としての生活です。これから、どんな経験と思い出を作って来るでしょう‼



2018/01/13『第3回学校説明会』
本校を希望している中学生及び保護者対象に、本年度最後の学校説明会を開催しました。
たくさんのご来校、ありがとうございました。
ダンス部2年の演技を皮切りに、校長先生からは「来年の桜を一緒観れるよう祈っております」という励ましの言葉を含め本校の歴史についてお話しがありました。さらに、主任の先生方から熱のこもったご説明をいただきました。


2018/01/09『トシアケライブ』
始業式のあった3学期初日、
放課後視聴覚ホールで激音が響いている軽音楽部がライブを行いました。
女子バンドや、1年生のバンドなど趣向を凝らした演出に、会場一体となって盛り上がっていました。


2018/01/07『ダンス部 全国大会出場』
2018年ダンスドリルウィンターカップ第9回全国高等学校ダンスドリル冬季大会に、本校ダンス部が出場しました。
日頃の練習の成果をここに全部出し切るべく、息の合った演技を披露しました。
結果、第4位に入賞しました。

2017/12/25
『2学期 終業式』
 校長先生からは、二学期の振り返りとして文化祭を例に「自己の周囲への貢献」についてお話がありました。生徒指導部の先生からは、「大森高校の一員として自己を律すること」について3点お話がありました。その後、多くの生徒の表彰も紹介されました。



2017/12/22
『森高ダンス部 クリ・パ !!』
 全国大会(1/7)出場を決めたダンス部が、有志ダンスとコラボレーションした校内発表会を行いました。寒い中でしたが、大勢の生徒が開演前から待機していました。演技中は多方面から歓声の上がる盛況ぶりでした。


2017/12/13
『1年生 カタリバ』
5・6時間目、進路行事「カタリバ」が行われました。皆、真剣に語り合っていました。



2017/12/11
『税に関する高校生の作文 受賞式』
 「税に関する作文」について、本校の3年生が、表彰を受けました。




2017/11/27
『ダンス部 ダンスドリル第2位!!』
H29年度関東ダンスドリル 秋季競技大会 HIPHOP男女混成部門 ラージ編成 第2位を受賞しました。
1月の全国大会に向けて、さらに練習に励んでおります!




2017/11/7~9
『1学年 インターンシップ』
3日間にわたって、様々な職種を体験することができました。
ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。

   

2017/9/16~17
『森高文化祭』
各クラス工夫を凝らして、全力で文化祭に取り組むことができました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

   

2017/8/13
東京都吹奏楽部コンクールが、府中の森芸術ホールで行われました。
C組(20人以内)の部の自由曲『氷河特急』で銀賞を受賞することができました。
生徒達もやりきったという満足感に溢れ、気持ちよく会場をあとにしました。お疲れ様!




2017/8/8
『部活動合宿(3)』~吹奏学部編~
吹奏学部は、山梨県で3泊4日の合宿を行いました。
演奏技術・表現力の向上を目指すとともに、集団生活を行うことにより部員どうしの親睦をはかりました。とても良い思い出の一つになりました。


2017/8/7
『部活動合宿(2)』~硬式野球部編~
野球部は、大島で4泊5日の合宿中です。同じ釜の飯を食べることで、個人の技術・技能だけでなく、チーム力を益々高めています!秋季大会に向けて、大自然の中で伸び伸びと白球を追いかけて、青春の1ページを彩っています!



2017/8/7
『森高祭~Full Force~』
暑くても森高祭の準備のために、校内のそこかしこでは撮影や大工作業の真っ最中です!
今年のスローガンのFull Force(最後まで全力で)という言葉通り、担当委員はじめ午後のクラブで早めに来た生徒も手伝って横断幕が本日完成。アイディア出しから全体図案、作画、彩色と何日もかかった作品を9月17日(日)に観に来てください!他にも趣向を凝らした企画が目白押しです!



2017/8/4
『部活動合宿』~女子バスケットボール部編~
夏期休業中は、多くの部活動が、合宿に出かけます。

女子バスケは、男女バレーと共に長野県での4泊5日の合宿に挑戦中です。
集中的な練習により、技術だけでなく、心も身体も鍛錬しています。さらに、寝食を共にすることで、些細な助け合いや協力することの大切さを再認識でき、より強固なチームワークを育んでいるところです。ちょっぴり辛くても、仲間と共に笑顔で乗り越え、忘れられない夏の思い出になりそうです。


2017/7/28
『第一回 体験部活動』
どの部活動も、熱心に活動し爽やかな汗を流していました。またのご来校をお待ちしております。


2017/6/2
『体育祭』
青空の下、騎馬戦・森高ソーラン節・綱引き・ムカデ競争・天竜くだり・大縄跳び・HR全員リレーなど、皆精一杯力を出し切り、
がんばりました。



2017/5/2
『1年生 遠足 inマザー牧場』
動物とふれあい、昼食はバーベキューと絞りたての牛乳をいただいて、皆との絆も深まりました。



『2年生 遠足 in横浜』
お天気にも恵まれ、班別行動で横浜の赤レンガ倉庫や山下公園、コスモワールド、横浜マリンタワー、中華街など横浜の街を満喫しました。


『3年生 遠足  東京名所巡り』
 浅草の雷門や花やしきなど、観光スポットを巡りました。上野の博物館では多くの驚きや学びがありました。
〒144-0051 東京都大田区西蒲田2-2-1
電話 : 03-3753-3161 ファクシミリ : 03-3754-0978