07407250_小川
6/8

4月5月6月7月8月9月1月2月3月入学式防災訓練合唱祭卒業式体育祭文化祭マラソン大会 高校生として自立した学校生活を送るため、教職員が一丸となり、保護者の皆さまの協力のもと、基本的生活習慣を身につけられるよう指導しています。体育祭、文化祭、合唱祭などの行事は生徒の主体性を重んじ、生徒による実行委員会が中心になって運営することで、自分たちで創り上げる難しさと達成感を経験していきます。また、生徒会や部長会は、生徒自ら課題を発見し、協力しながら解決することで、生徒全体で組織力の活性化を図っています。始業式、入学式、対面式校外学習、生徒総会、中間考査授業公開週間、体育祭期末考査、書評合戦、部活動合宿夏期講習、学校見学会7〜8月(中学生対象)部活動合宿、夏期講習共通テスト説明会、文化祭 生徒会役員選挙、中間考査、修学旅行(2年)芸術鑑賞教室、授業公開週間、防災訓練学校説明会(中学生対象)期末考査、個別相談会(中学生対象)個別相談会(中学生対象)合唱祭、マラソン大会学年末考査、受験体験を聞く会卒業式、修了式10月11月12月5基本的生活習慣の確立と自主的な活動能力の育成学校行事

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る