このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

2年生食品科 微生物利用の授業

2年生食品科 微生物利用の授業


 
食品科2年生食品栄養コースには「微生物利用」という授業があります。
微生物(カビや細菌)の基本的な性質を理解し、どのように食品製造に利用されているかを学びます。

ここ数回の授業では、微生物の働きを人間の健康にどうやって役立てるかを学びました。
緊急事態宣言に伴う分散登校により、家庭学習の日があります。
生徒は、家庭学習中の課題として、乳酸菌を使った製品をそれぞれが調べ、
使用されている乳酸菌の種類、作用の仕組みについて調べ、発表しました。
各自の発表で気が付いたことを考察し、「プロバイオティクス」について学びました。
家庭学習での成果をいかした授業を実践しています。



生徒が発表する様子(1)


生徒が発表する様子(1)
生徒が発表する様子(2)
〒124-0002 東京都葛飾区西亀有1丁目28-1
電話 : 03-3602-2865 ファクシミリ : 03-3602-8330
E-mail : S1000135@section.metro.tokyo.jp
アクセス