1年園芸デザイン科 草花の実習
今週、1年生の園芸デザイン科の草花の授業で、実習を行いました。
葛飾区で配布する寄せ植えプランターを製作しました。
植物はコニファー、ガーベラ、シクラメン、シルバーレース、プリムラジュリアンを使用しました。
緑を基調としながら、橙色や赤色の花が目を引く、華やかで色鮮やかなものになりました。
このプランターの製作は葛飾東ロータリークラブ様にご協力いただきました。

生徒が製作した草花の寄せ植え
生徒は形を整えることに苦戦しながらも、意欲的に取り組む様子が見受けられました。
困っている生徒に対して、担当の教員のほか、同じグループの生徒がアドバイスする微笑ましい光景もうかがえました。

作業に取り組む生徒の様子

授業の風景
完成した寄せ植えは葛飾区を通して、保育園等地域の施設に配布されます。
本稿の生徒が丹精込めて製作した寄せ植えです。
届いた方は、ぜひ大切にしてあげてください。

完成し、並べたプランター