このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

令和2年度 第1回 体験入学のご案内

令和2年度 第1回 体験入学のご案内
 
1 日時と内容   <第1回 9月19日(土)>
(1)時 程     受 付 09:30~10:00
(2)各科説明会     10:00~10:30
(3)体験入学        10:30~12:30
   
2  内 容
園芸または食品に関する実習や実験体験(おひとり1体験をしていただきます)

3 持ち物【9/7各科に分けて追記しました】
実習に必要なもの
園芸デザイン科:上履き、筆記用具、タオル、靴は運動靴など畑に出ても良い物を履いてください。
食品科:上履き、筆記用具、エプロン、タオル、三角巾、マスク(もう一枚別の使い捨てマスク)
※飲み物等を持参してください。
※ 当日は爪を切りマニキュアは落としてきてください。
※ 髪の長い生徒は、束ねてください。

4 対 象  中学3年生
今回、保護者の皆様の付き添いはできません。各自お一人でのご来校となります。

5 会 場  東京都立農産高等学校   JR亀有駅より徒歩15分

6 参加申し込み
本校全日制ホームページからパソコン・スマートフォン・携帯電話を使ってリンク先の東京都電子申請システムからのお申し込みとなります。

5 申込期限・募集定員【募集開始時間を変更しております】  
9月7日(月)17時30分 ~ 9月16日(水)17時までにお願いいたします。
募集定員は、園芸デザイン科 45名、食品科 36名までと人数を制限しております。ご了承ください。
※ 定員になり次第締め切ります。締切の場合は第2回または学校説明会をお申し込みください。

6 参加にあたってのお願い
・感染症防止のため、マスクの着用、上履き、靴入れ用の袋をご持参ください。
・事前に検温の実施をお願いいたします。
 当日発熱等の風邪症状や腹痛、下痢などが見られる場合は、参加を控えていただくようお願い申し上げます。
・万が一、体験入学終了後参加者が新型コロナウイルスに罹患したことが判明した際は、予約時に申請頂いた連絡先を保健所に提出させていただきますことをご承知おきください。

7 問い合わせ   
    東京都立農産高等学校  TEL:03-3602-2865
  副校長  佐々木一憲  主任教諭 大谷敦子
〒124-0002 東京都葛飾区西亀有1丁目28-1
電話 : 03-3602-2865 ファクシミリ : 03-3602-8330
E-mail : S1000135@section.metro.tokyo.jp
アクセス