このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

臨時休業中の生活について

令和2年5月15日
生徒の皆さんへ
都立農産高等学校
生活指導部
臨時休業中の生活について
 
 新型コロナウイルス感染症の状況は予断を許さず、長期にわたる休校が続いています。学校再開に向けて、今後の生活について以下の各点に注意してください。様々なことが制約されていますが、このような時期だからこそ、しっかりとした生活を送ってほしいと思います。
 

1、規則正しい生活

 家庭学習は、各自で時間割を作り計画的に取り組んでください。食事の時間、就寝時間、起床時間が、登校時と大きく異ならない生活を送ってください。生活時間の使い方にメリハリをつけて、昼夜逆転の生活とならないよう、学校再開に向けて準備しましょう。
 

2、交通事故の防止

 休業期間以降、児童生徒が犠牲となる重大な交通事故が、多数発生しています。不要不急の外出は控えてください。やむを得ず外出をする際には、昼夜間問わず交通ルールを守りましょう。特に、自転車事故の被害者にも、加害者にもならないよう注意してください。
 

3、感染防止の徹底

 日々の感染者数は減少傾向にありますが、完全に「ゼロ」となることはありません。マスク着用、こまめな手洗い、人との距離を取るなど、「うつらない・うつさない」行動について、再度確認し徹底しましょう。毎日の検温等による体調管理も忘れずに続けてください。もし、不安や心配なことがあれば、小さなことでも担任に相談してください。
〒124-0002 東京都葛飾区西亀有1丁目28-1
電話 : 03-3602-2865 ファクシミリ : 03-3602-8330
E-mail : S1000135@section.metro.tokyo.jp
アクセス