このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。
現在のサイトへ移動
東京都立成瀬高等学校
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
戻る
トップ
成瀬高校の特色
理数研究校 お知らせ
印刷
理数研究校 お知らせ
理数研究校としての取組
探究研修部
本校は、東京都より理数研究校として指定されています。理数研究校は、「理数に興味・関心をもつ生徒の裾野を拡大するとともに、優れた素質をもつ生徒の発掘とその才能を伸ばす」という目的のもと、理数教育の充実を図り、様々な取組を行う学校です。本校も、この目的に沿って理数教育の推進に積極的に取り組んでいます。
令和元年度は、企業・研究施設訪問企画としてヤフー本社、DeNA本社、オーディオテクニカ本社、JAXAつくば宇宙センター等の訪問を実施しました。
また、講演会企画として、東京学芸大学の佐藤たまき准教授によるフタバスズキリュウを始めとした古生物のお話や琉球大学馬場繁幸名誉教授によるマングローブのお話、パナソニックライフソリューションズ社による出張授業等を実施しました。
今年度も、希望者を募っての企業訪問や大学研究室との交流、各分野で活躍する方を招いての講演会、各種コンテストへの参加など、社会と結ばれた大きな学びの場を形成したいと思っております。
What's new!
令和3年度
12月14日 「元素の王者が歴史を動かす」講演会 実施報告
New!
過去の実施報告
3月12日 「HONDA×リバネス 次世代水素教育プロジェクト」を実施しました!
11月28日 「クモ」に関する講演会を実施しました!
10月22日 「京都大学 学びコーディネターによる 出前授業 」に参加しました!
関連リンク
2022.12.14 「元素の王者が歴史を動かす」講演会
[PDF:444KB]
2021.3.12 「HONDA×リバネス 次世代水素教育プロジェクト」
[PDF:408KB]
2020.11.28 理数×英語!「クモ」に関する講演会
[PDF:273KB]
2020.10.22 京大高大連携
[PDF:881KB]
2020.9.12 放射線に関する講演会
[PDF:796KB]
2020.8.27 科学のタネコンテスト
[PDF:867KB]
2019年度 理数研究校としての実績
[PDF:111KB]
2020.2.8 JAXA生徒感想
[PDF:845KB]
2020.2.8 JAXA生徒報告
[PDF:1.1MB]
2020.2.8 JAXA筑波宇宙センター見学
[PDF:139KB]
2020.1.11 パナソニック出張授業
[PDF:116KB]
2020.1.11 パナソニック出張授業・感想
[PDF:117KB]
2019.12.17 オーディオテクニカ本社見学・生徒感想
[PDF:216KB]
2019.12.17 オーディオテクニカ本社見学・生徒報告
[PDF:739KB]
2019.12.12 国文研・極地研訪問(ポスター)
[PDF:575KB]
2019.11.24 科学の祭典ポスター発表
[PDF:108KB]
2019.11.20東京都西部学校経営支援センターだより「西~にし~」Goodnews
[PDF:339KB]
2019.11.16 オーストラリア フジツボ採集記
[PDF:101KB]
2019.11.2 マングローブとその織りなす世界
[PDF:113KB]
2019.9.14 理数研企画告知(文×理)
[PDF:545KB]
2019.9.13 東京都西部学校経営支援センターだよりGoodNews
[PDF:274KB]
2019.8.26 DeNA本社見学
[PDF:269KB]
2019.8.9 ヤフー本社見学・生徒感想
[PDF:120KB]
2019.8.9 ヤフー本社見学・生徒報告
[PDF:210KB]
2019.8.9 ヤフー本社見学
[PDF:105KB]
2019.7.14 生物学オリンピック2019予選
[PDF:198KB]
2019.7.4 佐藤たまき先生「古生物学・恐竜(講演会)」
[PDF:191KB]
2019.5.11 恩田川生態調査
[PDF:131KB]
2019.5.6 三浦半島臨海実習
[PDF:127KB]
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立成瀬高等学校
〒194-0044
東京都町田市成瀬7-4-1
電話 : 042-725-1533
ファクシミリ : 042-724-1336
E-mail : S1000149@section.metro.tokyo.jp
アクセス