このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。
現在のサイトへ移動
東京都立成瀬高等学校
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
戻る
トップ
学校生活
学校行事
平成29年度学校行事
12月避難訓練
印刷
12月避難訓練
今回の避難訓練は、地震を想定しました。
副校長先生からの講話では、「自分の身は自分で守る」ということについて考えました。
先日、千島海溝でのマグニチュード9級の巨大地震の発生について「切迫性が高い」とする長期評価が公表されました。関東でも、大震災が来るとずっと言われてきています。それは1時間後かもしれませんし、10年後かもしれません。とにかく「地震は来るものだ!」という意識が必要です。
また、学校以外の場所にいる時に起こることもあるので、さまざまな場合を想定してシミュレーションをしたり、家庭内で防災について話し合ったりしておくことも大事です。
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立成瀬高等学校
〒194-0044
東京都町田市成瀬7-4-1
電話 : 042-725-1533
ファクシミリ : 042-724-1336
E-mail : S1000149@section.metro.tokyo.jp
アクセス