2019年6月28日更新
2年E組は、明日土曜日に中央試験センターで丙種危険物取扱者受験をします。学校行事が続いて勉強できる時間が少なかったのですが、チャレンジします。(危険物取扱者を必要とする施設:一定数量以上の危険物を貯蔵し、又は取り扱う化学工場、ガソリンスタンド、石油貯蔵タンク、タンクローリー等の施設には、危険物を取り扱うために必ず危険物取扱者を置かなければいけません。)
2019年6月27日更新
3年E組は今週の月曜日に、サントリー武蔵野工場で企業見学してきました。就職活動の一環として企業で働く方々に質問したり、働く姿を見せていただくことで、近い未来の自分と重ね合わせ多くのことを学ぶ大切な時間となりました。
2019年6月26日更新
中工は試験一週間前に突入し部活動は禁止、放課後は試験勉強に専念します。試験前最後の練習に熱が籠ります。
2019年6月25日更新
雨が降ると校庭での練習が出来ないため、校舎の合間を利用して地道な練習をしています。今日の努力が、明日に繋がる。心・技・体のバランスづくりが、ブレない軸をつくり、結果、明るい未来を作ります。中工生、ファイト!
2019年6月24日更新
本格梅雨入りっといった本日は、3年E組の生徒がサントリー武蔵野工場へ企業見学に出かけています。先週の金曜日の午後の時間に中野区第5中学校へ工業化学類型の佐藤真先生と機械類型の城本先生が中学校出前授業をしてきました。中工での授業を体験して頂きました。中野区第5中学校の生徒さんには「ものづくりの楽しさ」を知って頂けたのではないでしょうか?中野工業高校を知っていただく機会としては、夏休みに(8月3日(土)と8月24日(土))学校見学会があります。受付は電子申請で始まっています。多くの皆様のお越しをお待ちしております。
2019年6月21日更新
前期 生徒会メンバーの紹介をします。生徒会長を筆頭に対面式をはじめ、部活動紹介・前期生徒総会とお仕事をコツコツこなしてくれているのがこのメンバーです。心ある1年生も手伝ってくれて、みんなで一緒に頑張っています。中工を、よりよい学校にするため、生徒部の先生や城本先生もしくは生徒会メンバーへ、いつでもご意見をお待ちしています。
2019年6月20日更新
吹奏楽部は、この夏の野球部を応援するため練習しています。デビューは、来月の7月7日(日曜日)9時から東海大学付属高輪台高等学校と大田スタジアムでの試合となります。「星に願いをこめた七夕デビューです。」お時間をつくって、野球部・吹奏楽部ともに応援に来てください。
2019年6月19日更新
オリンピック・パラリンピックの理解と啓発を図るため中工ではオリンピック・パラリンピック講演会を毎年実施しています。今年は、車いすソフトボールの2017年・日本代表キャプテンであり、選手の石井康二氏をお招きして各学年ごとの体験会の後、講演会をして頂きました。
2019年6月18日更新
今日の一学年は「東京グローバルゲートウェイ(TGG)」へ英語によるコミュニケーションを学ぶための校外学習となりました。二学年・三学年は通常通りの授業になります。中工の紫陽花には、そろそろ雨が恋しい感じです。
2019年6月14日更新
今日は授業公開です。午後は一年生・二年生の保護者会とPTA総会があります。6月17日(月曜日)が振り替え休日で休講となります。写真は、生徒昇降口に掲示してある「図書館からのお知らせ」
2019年6月14日更新
正面玄関を入った企画室前のカウンターには、華道部生徒が生けてくれた花が飾られて梅雨に華が添えられました。第1本館2階 職員室前・保健室・図書館にも飾られています。明日の授業公開の合間のお時間に、ご覧下さい。
2019年6月13日更新
第1本館と第2本館を繋ぐ2階渡り廊下に写真部員が、それぞれで撮った写真が展示されています。
2019年6月12日更新
野方警察署警察官による「交通安全についての知識と理解」をテーマに講演して頂きました。まずは、20分間のDVD鑑賞の後の講演であったので自転車の乗り方やマナー、交通ルールを知ることの大切さが理解できたように感じます。
2019年6月11日更新
東京都総体兼全国高校総体予選(インターハイ予選)が6月9日(日曜日)会場は府中東高校でありました。対戦相手は晴海総合高校。勝ち負けに振り回されることなく、いまを精一杯味わって下さい。人生を輝かせるのは経験と感動。感動とは喜怒哀楽のすべてです。
2019年6月10日更新
先週の金曜日に東京も梅雨入りし、今日も朝から雨がしとしとと降っています。今週は土曜日が授業公開で学校は開校されます。長い一週間の始まりです。
2019年6月7日更新
今日の中工行事は体育祭です。天気は曇りのち雨。最初は曇りで、そのうちポツポツ程度降り始め、競技種目をとばして棒引き、リレー、大縄跳びとこなしたところで片づけ。ベストタイミングでの土砂降りとなりました。雨の中、頑張り優勝は、A組赤団でした。
2019年6月6日更新
今日は体育祭の予行です。天気は晴れ。熱中症予防のために、こまめな水分補給をしましょう。
2019年6月5日更新
明日は体育祭の予行があるため、今日の5・6時間目は体育祭一斉係会や会場設営がありました。本番は金曜日ですが、天気が気になります。
2019年6月4日更新
工業高校では実習前に、朝礼があります。その日の健康チェックも兼ねていますので、元気な声で挨拶するところから始まります。また実習で、怪我の無いように注意事項など大切なお話もあります。
2019年6月3日更新
今週金曜日は「令和元年度 体育祭」が開催されます。今日は、第二学年の合同練習がありました。少し雲はありますが、ラジオ体操第一から。