畜産科学科の日常を紹介します。
2021.3.26(金)
本日は牛の削蹄(爪切り)がありました。削蹄師さんに来校頂き蹄の調整をしてもらいました。本校では年2回削蹄を行っています。
削蹄は乳牛にとって、なくてはならない作業です。無駄なく、そして素早く行われる作業はまさに職人であり、とても格好いいです。
今回はその様子を写真でご紹介できればと思います。
生徒は削蹄の様子を間近で見ることができ、さらに、その一部を経験することができます。ぜひ、この貴重な体験を今後の管理や生活に活かしてもらいたいと思います。
畜産科学科の日常に戻る