畜産科学科の日常を紹介します。
2020.11.18(水)
第14回 全農学生「酪農の夢」コンクールの表彰式が東京大手町の
アグベンチャーラボにて行われ、畜産科学科3年 比留間 瑠海 さんが
「佳作」に入賞しました。おめでとうございます!
146作品中から選ばれ、全国から入賞者9名が集まりました。
コロナの影響もあり、リモートでの参加など、感染症対策も行いながら
実施されました。
表彰式後は、酪農家さんとの茶話会もリモートで実施され、普段聞くことの
できない現場の声に多くの刺激をもらいました。

表彰式の様子(石川佳純選手からの応援メッセージもありました)

記念撮影の様子


記念撮影後(左)、茶話会での様子(右)

茶話会の様子
表彰式の様子や受賞作品は下記の全農HPやyoutubeなどで見ることが
できます。ぜひご覧ください。
↓第14回全農学生「酪農の夢」コンクール
https://www.zennoh.or.jp/milk/award/student/index.html
【夏から秋】~牛づくし~

実習風景(ボディ・コンディション・スコア(BCS)の実習)

牛の爪切り(削蹄) 削蹄師の方に教えていただいていることろ

11月7日(土)9:40頃 分娩(アラレ)がありました。無事に産まれました。

名前は「あんこ」(♀)といいます。

発情徴候(1) 「顎乗せ」

発情徴候(2)(3) 「スタンディング(真の発情:下)」「マウンティング(上)」
先週までの暖かさから、本格的な寒さになりつつあります。
季節の変わり目、気温差など体調をできる限り崩さないように、
食事と睡眠をしっかり取りましょう。