このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

今日の畜産科学科(10)

畜産科学科トップへ
今日の畜産科学科(10)

2020.4.20(月)
今日の畜産科学科の様子です。
雨でも動物たちは元気です。

イヌ トイプードル。メロメロです。

何回か見にいきましたが、だいたい寝てました(もにょもにょ動きます)。すくすくと成長してますよ!


今日のモルモット


アズキの子(1) コルツヒーターにピントが…


アズキの子(2) 4/30(木)に出荷予定です。すくすく育っています。




子ブタ
今日は、子ブタにCSF(豚熱)のワクチン接種をしました。養豚類型の生徒はCFSについては当然分かりますね。



…そうです。さすがです。豚コレラですね。





池 土曜日の雨の影響もあり、池の水位がすごく高くなっていました。


デントコーン(課題研究)


デントコーン(課題研究)


デントコーン…
雨にも負けず、風にも負けず、雪にも負けず、コロナにも負けずどんどん生長しています。
きっと夏の暑さにも負けないでしょう。
皆さんも、一歩一歩、着実に。
今できること。今しかできないこと。よーく考えて行動してください。
勉強や運動や趣味や特技などなんでも良いので、自分を高めてください。

聞き飽きたかもしれませんが。
一生懸命だと知恵が出る。中途半端だと愚痴が出る。いい加減だと言い訳が出る。(武田信玄)」


一生懸命頑張ってるけど、頑張れ!(自分もまだまだ)
 
〒190-1211 東京都西多摩郡瑞穂町石畑2027
電話 : 042-557-0142 ファクシミリ : 042-556-2439
アクセス