このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。
現在のサイトへ移動
東京都立瑞穂農芸高等学校
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
戻る
トップ
「こどもにやさしい空間」についての授業
印刷
「こどもにやさしい空間」についての授業
2018ニュース一覧へ
2月6日、生活デザイン科保育福祉類型2年生の授業において、NPO法人「災害時こどものこころと居場所サポート」の湯野貴子さんを講師にお招きして、「こどもにやさしい空間」の重要性について授業をしていただきました。
授業では、災害時の制約された条件の中で出来る「こどものための空間」をグループで考え発表しました。今までに文化祭やボランティア活動を通じて地域の子どもたちと触れ合ってきた経験を生かして、活発な意見交換ができました。
今までにない視点を知ることで視野を広げるとともに、災害時にも高校生が地域の重要な力になることを学びました。
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立瑞穂農芸高等学校
〒190-1211
東京都西多摩郡瑞穂町石畑2027
電話 : 042-557-0142
ファクシミリ : 042-556-2439
アクセス