●校外学習(御岳山) 2021.11.22
1学年は校外学習として青梅の御岳山で環境観察と体力向上に取り組みました。
悪天候が心配されてましたが、帰りのバスに乗るまでほとんど雨に降られず、
大きなけがもなく無事に全員で御岳山を踏破することができました。
朝は学校に集合してバスで出発。
ケーブルカーで御岳駅まで登ってから班行動開始です。
チェックポイントを回りながら、奥多摩の自然を身体全体で感じることができました。
最大の難所である急坂をみんなで協力して下りました。
急勾配の崖を上ることも…

険しい山道をみんなで励まし合いながら歩くことで、一人も脱落することなく全員でゴールまでたどり着くことができました。
また、事前に総合や理科の授業の中で多摩地域の自然や地形などを学習し、現地を歩きながら学んだことを確認したり、自然を観察することで様々な発見をすることができました。
今日の校外学習を経て、12期生の団結力が更に高まりました!