このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

「第23回算額をつくろうコンクール」入賞

 本校では、学校設定科目「自然科学1」(2学年)において、興味や関心のあることがらを探究するために必要なデータを集め、データに基づいて自分の考えをまとめたり、発表したりする力を伸ばしています。特に、算額作りを通して、数学への意欲・関心を高める取組を行っており、毎年、NPO法人「和算を普及する会」主催の「算額をつくろうコンクール」に出品しています。
 昨年出品した作品(応募総数2,278点)のうち、3年平井美愉さんの作品が「銀賞・建部賞」を受賞し、本校校長室において表彰を行いました。なお、1月24日(日)にオンラインで表彰式が開催される予定です。おめでとうございます。
 
   


算額とは、江戸時代の日本で、額や絵馬に和算(日本独自に発達した数学)の問題や解法を記して、神社や仏閣に奉納したもの。
 
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目21番21号
電話 : 0422-46-4181 ファクシミリ : 0422-49-8429