このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

第3学年研修旅行の様子(11月9日 午後6時40分更新)

【11月9日(金)】
 午後6時30分、予定通り、全員揃って東京駅に到着しました。
各自解散となります。
 
 家に帰るまでが研修旅行ですので、気を緩めず、
 気をつけて帰ってください。
 お疲れ様でした。



午前8時20分、クラスごとに東本願寺へ。
早朝からの雨も上がりました。


 午前8時、お世話になった宿泊先「銀閣」大広間にて
退館式を行いました。最終日の始まりです。

【11月8日(木)】
 午後は、京都市内を班別に行動し、自主研修に取り組みました。
 班ごとに昼食をとり、みんな無事に宿舎に戻ってきました。
 快晴、紅葉が美しい京都です。
 

 河村能楽堂では、講師の方のお話をお聞きしたのち、鑑賞、さらに体験学習を行いました。


 8時から、行動班ごとに、宿舎を、順次、出発しました。
 京都駅から今出川駅まで京都市営烏丸線で移動し、河村能舞台に向かいます。


【11月7日(水)】
 11時15分、東大寺の見学を終え、全ての班が京都に向けて出発しました。今日の午後は、班別行動をしながら、京都の宿舎をそれぞれ目指します。
 
 第2日が始まりました。奈良は本日も快晴です。体調不良の生徒もいなく、みんな元気に東大寺大仏殿からスタートです。
 

 


【11月6日(火)】
 午後5時20分、無事に宿舎の「ホテルニューわかさ」に到着しました。

 昼食後、法隆寺、薬師寺、唐招提寺を見学しました。奈良はよく晴れており、順調に行動できています。
 

 「レストラン冨之里」で昼食です。午後の見学に備えて、しっかりと食べました。
 このあと、京都駅から法隆寺までバスで移動します。


午前8時、予定どおり、新幹線「のぞみ207号」で、京都に向けて元気に出発しました。

午前7時15分、予定どおり集合完了。出発式を行いました。
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目21番21号
電話 : 0422-46-4181 ファクシミリ : 0422-49-8429