平成30年10月26日(午後8時40分)
第5学年海外修学旅行4日目。
午後8時35分、無事に羽田空港に到着しました。
荷物を受け取り、税関を通過後、各自解散となります。
家に帰るまでが修学旅行ですので、気を緩めず、
気をつけて帰ってください。
お疲れ様でした。
平成30年10月26日(午後5時50分)
第5学年海外修学旅行4日目。
台北国際(松山)空港を全員揃って、出発しました。
予定より、40分遅れてのテイクオフとなりました。
羽田空港の到着時刻は当初の予定では午後7時55分でしたが、
こちらも40分遅れ、午後8時35分すぎになる見込みです。
空港内での解散式。
気持ちは楽しい思い出で、バッグはお土産でいっぱいです。
平成30年10月26日
第5学年海外修学旅行4日目。
ホテルをチェックアウトし、故宮博物院へ。
天候にも恵まれ素敵な集合写真が撮れました。
忠烈祠に移動。国父記念館に続き、ここでも衛兵の交代式を見ることができました。
昼食は、ゴールデンチャイナホテル内の
レストラン「康華」。台湾での最後の食事を満喫しました。
平成30年10月25日
第5学年海外修学旅行3日目。
地下鉄で国父記念館へ移動開始。
国父記念館ではタイミングよく衛兵交代式を見ることができました。
国父記念館見学後、LBEプログラム開始。
午前10時30分から午後7時30分まで、台湾に留学中の学生たちと班別行動を
行いました。
英語で会話をしながら台北市内を散策しました。
平成30年10月24日
第5学年海外修学旅行2日目。
新竹市私立曙光女子高級中學と学校交流。
歓迎セレモニーではソーラン節を披露しました。
日本文化紹介では
バディを組んで、小倉百人一首を行いました。
体験学習は、サイクリング・太極拳・天燈上げ
の3コース。
美しい天燈を台湾の空に上げることができました。
平成30年10月23日
第5学年海外修学旅行初日。
台北国際(松山)空港からバスで移動。
「雨の」九份を自由散策。
夕食はレストラン「春梅子」。たくさん食べて明日も元気に頑張ります!
平成30年10月23日
第5学年海外修学旅行初日。
台北国際(松山)空港に到着しました。
平成30年10月23日
第5学年海外修学旅行初日。
羽田空港での出発式。