このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

平成30年度東京グローバル・ユース・キャンプに本校生徒が参加しました。

8月13日~18日の5泊6日で、東京グローバルユースキャンプ (TGYC)に本校の4年生が参加しました。
東京グローバル・ユース・キャンプ とは、JICA(独立行政法人国際協力機構)と東京都教育委員会の連携により行われる、グローバル人材の育成を目的とした体験研修です。参加者は選考によって選ばれます。本校の生徒は、参加生徒の中でも優秀な成績で、ネパール語のチームに配属されました。



長野県駒ヶ根市にある青年海外協力隊訓練所に宿泊し、研修を受けます。 内容は、語学、SDGs、青年海外協力隊に関するワークショップなどです。また、青年海外協力隊の訓練生の方々に、派遣国のお話や体験談も伺うことができたそうです。 世界への興味や同じ問題意識をもつ高校生の仲間との交流は、とても刺激的で、自分の進路に対する考えかたが大きく変化した、と本校の生徒も感想を述べていました。今回の研修を通して、日常生活では知り得ない世界を知り、それに対して自分に何ができるか、何をするべきかを常に考えながら行動すべきだと思うようになったそうです。

世界情勢に興味のある高校生は、ぜひ参加してほしいプログラムだとの報告がありました。


その後、9月23日には東京グローバル・ユース・キャンプの修了式、成果報告会、パネルトークにも参加し、修了証書をいただきました。

〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目21番21号
電話 : 0422-46-4181 ファクシミリ : 0422-49-8429