このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

台湾国立屏東高級中學が来校しました。

台湾国立屏東高級中學が来校しました。

平成29年11月8日(水)に、台湾から国立屏東高級中學の生徒19名が来校し、本校の生徒と国際交流を行いました。

【歓迎セレモニー】
本校に到着後、1年生、2年生、4年生、5年生による歓迎セレモニーが行われました。
歓迎セレモニーでは、本校の生徒会役員による英語での学校紹介、5年生によるソーラン節の披露、1年生による校歌紹介などが行われ、屏東の生徒からも歌の披露などが行われました。また、最後には合唱曲「野ばら」を全員が日本語で歌い、記念に集合写真を撮影しました。
   

   

   

   

   


【給食】
給食の時間になると、2年生の代表生徒が、屏東の生徒を控室から教室まで案内しました。
教室では、屏東の生徒を囲んで席につき、一緒に給食を楽しむ様子や、屏東の先生にメニューの内容を説明する様子などが見られました。
   
 

【交流授業】
5時間目には、4年生がコミュニケーション英語の授業で、屏東の生徒と一緒に折り紙を折りながら英語で交流を深めました。
始めは少し緊張した様子も見られましたが、折り方を教えているうちに、だんだんと会話が弾むようになり、お互いに楽しむことができました。
   


【日本文化見学】
6時間目は、剣道や茶道といった日本文化見学が行われました。
屏東の生徒は、本校の生徒が日本文化を披露する様子を、興味深そうに見ていました。
   


【閉会セレモニー】
閉会セレモニーでは、各校から代表挨拶、プレゼント交換、写真撮影などが行われました。
集合写真を撮影したあとも、個人的に撮影を申し込むなど、笑顔と会話が尽きない様子で、校長先生のお話にあった「交流を続け、いつか大人になってまた会いたいですね」という言葉が、近い将来に実現されることが感じられました。
   

   

   
〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目21番21号
電話 : 0422-46-4181 ファクシミリ : 0422-49-8429