このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

鉄道研究部

【鉄道研究部】


〇「第13回全国高等学校鉄道模型コンテスト」にて「JR貨物賞」・「ベストクリエイティブ賞」受賞

 令和3年8月20日~21日に新宿住友ビル三角広場で開催された第13回全国高等学校鉄道模型コンテストにおいて「JR貨物賞」及び「ベストクリエイティブ賞」のダブル受賞を果たしました。
 出展したのは上越線の清水トンネル・新清水トンネルから土樽駅付近(新潟県)の鉄道模型ジオラマで、企画から設計、制作までを鉄道研究部の部員たちが協力してつくり上げました。詳細は、下記URL(外部リンク)をご覧ください。応援ありがとうございました。
 
                   本校同窓会が横断幕を作成してくれました!

作品紹介
https://moraco-app.web.app/diorama/2021_moraco_module_high_tokyo/202103017/detail_jp
 
学校・部活動紹介(動画)
https://youtu.be/d0W_DhGGUlc
 
作品紹介 (動画)
https://youtu.be/N1YYMyt1CPw
 
制作記
https://moraco-app.web.app/diorama/2021_moraco_module_high_tokyo
 

 

 



〇「第12回全国高等学校鉄道模型コンテスト」にて受賞

 令和2年11月22日・23日にオンラインで開催された「第12回全国高等学校鉄道模型コンテスト」において、「理事長特別賞」(第4位)及び「ベストムービー賞」を受賞しました。
 受賞した動画等は、以下のYoutubeをご覧ください。

 ■作品及びインタビュー動画は、こちら
 ■ベストムービー賞を受賞した作品は、こちら

 【受賞作品】 昇降口に展示中!
   

 【校内授賞式】
   


新入生の皆さんへ

 鉄道に詳しい人も、そうではない人も「鉄道に興味・関心がある」という共通点で結びついている団体です。 前後期合同で10名程度のメンバーで活動しています。毎年、全国高等学校鉄道模型コンテストに90cm×30cm のモジュール(一定 の規格のボード上に製作するジオラマ)を出展しています。また、文化祭では、直近の2年 連続で一般団体(部活など)部門で、準優勝しました。さらに、PowerPointで列車のトレインビジョン風の スライドショーを作ったり、皆で旅行(日帰り)に出かけたりしています。
 
  

    
 
○部訓:好きな分野を共有しよう!

○活動状況

活動日…毎週水・金曜日

年間の主な活動

全国高等学校鉄道模型コンテストへ向けての作品制作(4~8月)

全国高等学校鉄道模型コンテスト 参加(8月)

文化祭 一般団体として模型展示など(9月)

新入生歓迎会PP作成(1月~3月)

活動実績

平成27年度 高等学校鉄道模型コンテスト 優秀賞

令和元年度 文化祭 一般団体部門 準優勝 

令和2年度  第12回全国高等学校鉄道模型コンテスト 理事長特別賞・ベストムービー賞
 

〒181-0004 東京都三鷹市新川六丁目21番21号
電話 : 0422-46-4181 ファクシミリ : 0422-49-8429