江戸指物体験
御蔵島の桑を使って江戸指物を体験しました。
|
江戸簾体験
簾のランチョンマットを作成しました。竹を糸で編むのに苦戦中。
|
江戸文字提灯体験
自分の好きな文字で提灯を作成しました。
|
和紙作り体験
手漉き和紙の製作体験をし、江戸時代から続くお店の史料を案内してもらいました。
|
江戸切子体験
ガラス製のペーパーウェイトに自分で考えた柄をカッティングしました。
|
食品サンプル体験
大正時代に始まる、蝋を使った食品サンプルづくりを行いました。
|
江戸木目込み人形
木彫りのフクロウの人形に服を付けています。木目込みに布を挟み込むのが意外と難しい。 |
外国の方へ英語インタビュー
勇気をもって、外国の方へ話しかけてみました。
|