令和2年度 2学年 算額講演会を実施しました。
本校の設定科目である自然科学1では、和算について学習しています。
日本では江戸時代中期、和算の問題を絵馬や額に記した「算額」を神社や仏閣に奉納する文化がありました。
9月2日に元日本数学史学会運営委員長の小寺裕先生にZoomを利用した講演をしていただきました。
生徒は1人1台貸与されているタブレット端末に向かい、算額に関する興味・関心を高めていました。

東京都立三鷹中等教育学校 Tokyo Metropolitan Mitaka Secondary School