ニュース
2024/07/19 年次からの連絡
【17期生】 07/18 修学旅行事前学習
このページでは、17期生(2年次)の学校生活をお伝えします!
(17期生の1年次の様子は こちら をご覧ください。)
07/18 修学旅行事前学習「世界遺産講座~白川郷~」
7月18日「年次活動の日」は、世界遺産検定事務局から講師をお招きして、
修学旅行の目的地の1つである世界文化遺産『白川郷・五箇山の合掌造り集落』について学習しました。
世界遺産とは何か、白川郷が世界遺産である理由(特徴や価値)、抱えている課題等について、
クイズやグループワークを通して学ぶことができました。
実際に見学に行く「白川郷」を「世界遺産」という視点から学習したことで、観光、地域住民の生活、伝統技術の維持、
環境保護、経済活動等の様々なファクターが視野に入ってきたのではないかと思います。
それらのバランスを考えることは、17期生の探究学習のメイン地域である「郡上八幡」の持続可能な観光を考えるうえで
とても重要なことだったと思います。
暑い中でしたが、最後までよく聞いていて、有意義な時間になりましたね。
ぜひ今後の修学旅行事前学習にも生かしてほしいと思います。
06/07 みのり杯
6月7日、雨で順延していたみのり杯が開催されました。
天候にも恵まれ、それぞれの団長の気持ちのこもった選手宣誓で始まりました。
どの種目も精一杯全力で取り組む仲間に、観客席からも大きな声援を送り、白熱した競技が繰り広げられました。
今年度のみのり杯は青団が優勝となり幕を閉じましたが、今年は初めて応援合戦も行われ、
両団ともに本気で各団を応援している姿が印象的でした。
みのり杯を通してこの『時間』を共有できた『仲間』はかけがえのない財産だと思います。
みのり杯練習会
5月31日(金)に開催される「みのり杯」が近づいてきました。
2年次が参加する種目は、全員参加種目「大縄跳び」、選抜種目「玉入れ、台風の目、追っかけ綱引き、棒引き、リレー」
となっています。
4月から行事委員を中心にエントリー決め、5月に入ってからは安全面やルールを確認するために練習会が始まりました。
昼休みや夕休みの限られた時間の中、皆、積極的に取り組んでいたことが印象に残っています。
当日は、12:20生徒登校、12:30開会式、12:50種目開始、17:20終了予定、
団分けは、赤団(ABEFI組)、青団(CDGHJK組)となっています。
天気に恵まれることを願いつつ、熱中症やケガには十分注意し、無理することなく思い出に残るみのり杯になってほしいものです。
05/02 横浜校外学習
5月2日は横浜での校外学習でした。
修学旅行の練習として東京駅に集合し、横浜市内での班別行動を行いました。
東京駅はGW中ということもあり大変混雑していましたが、皆さんの臨機応変な対応のおかげで、
スムーズにスタートすることができました。
天気にも恵まれ、施設見学や市内散策を通して横浜の歴史や文化に触れることができたと思います。
今回の経験を踏まえて、これからも修学旅行の準備を進めていきましょう。
新年度スタート!
新年度が始まりました。
始業式・クラス発表から始まり、新入生との対面式、教科書購入、委員会決め、学校生活についてのガイダンス、
実力テスト、文化祭・校外学習・修学旅行についてのHR活動など、盛りだくさんの1週間でした。
新しいクラスの仲間とも少しずつ関わりながら、楽しく真剣に、まずはメリハリをつけて取り組むことができていたと思います。
部活動では、新入生の勧誘や指導など、先輩としてデビューした頼もしい姿も見られました。
(なぜか新入生よりも緊張している人もいたような...)
今年度は学校の中心となる学年としての意識を持ちながら、様々な活動に挑戦し、「楽しむ」1年にしていきましょう!