Classiについて
令和2年8月5日 更新
午前中を中心に(特に午前8時~10時の時間帯に)つながりにくい事象が発生しているとの連絡がありました。つながりにくい時は、時間をずらして試してください。
Classi株式会社から保護者の皆さまへの連絡がありました。詳細は
こちらを御覧ください。また、同じ内容が
Classi株式会社のwebページにも掲載されています。この件に関する問い合わせは、Classiの専用窓口まで御連絡ください。(8/5掲載)
現時点でのClassiの稼働状況については
こちらを御覧ください。また、Classi株式会社からのお知らせは
こちらを御覧ください。
スタディサプリについて
令和2年5月1日 更新
2・3年生については、4月15日(水)に発送した学年通信を通してお知らせしました。また、4~6年生については、4月20日(月)に発送し、1年生については、5月1日(金)に発送しています。
なお、個人で利用していたスタディサプリを学校利用のものに引き継ぎたい場合は、下記のマニュアル「※個人でスタディサプリを使っていた方」をご覧ください。
会員登録・ログイン

|
スタディサプリでできること

|
よくあるお問い合わせ

|
※個人でスタディサプリを使っていた方

(4月17日13:00更新)
|
動画リスト(在校生限定)
令和2年5月18日 掲載
このリストを見る際には、IDとパスワードが必要です。これらは5月18日(月)にスタディサプリやClassiで在校生へ連絡しました。
【情報提供】携帯電話各社による通信料サポートについて
令和2年5月11日 更新
新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴い、携帯電話各社が、学生の遠隔授業等にために、通信量パックを無償提供するといった通信料のサポートを提供しています。
多くの場合、契約者や利用者による手続きが必要となるようです。詳細については、各自の契約内容を御確認の上、利用している会社のホームページ等を参照の上、御利用ください。
なお、
総務省のサイトには、各社の取り組み状況が一覧表となったファイルがあります。

さらに、東京大学の大向准教授がまとめた
各社の支援状況も御参考にしてください。