このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

印刷

2013~2014中体連活動報告(3期生チーム)

 

2012.12.22(日) 第7ブロック冬季研修大会 

 

秋に都大会出場を果たせず、悔しい思いをしましたが、それからどれだけ実力アップが

できたかを試す良い機会でした。この例年以上にこの研修大会を大きな目標にして

日々の練習に取り組んできましたが、ケガ人も抱え、決して万全なチーム状態で臨むことはできませんでした。

1回戦の相手は町田二中です。1回の表の相手の攻撃では、些細なエラーからノーアウトで

ランナーを二人も抱えてしまいましたが、このあとのピッチャーの集中力が素晴らしく、

3番~5番を三者連続三振にしました。この最初の攻防がこの試合を決定付けたようです。

よく打ち、よく守り、終わってみれば11対1の4回コールド勝ちでした。

2回戦の相手は7ブロック王者の松が谷中です。絶対に勝つ!と言い切れるほどの実力は

まだ備えていませんが、いつものようにどこまで自分たちの力が通用するかを試すつもりで

挑みました。相手のエースピッチャーの球はなかなか打てなくて得点チャンスを作れませんでしたが、

立ち上がりはこちらもよく守り、善戦していました。

中盤では少しずつ得点され、突き放されていきましたが、終盤に相手ピッチャーが交代したところで

反撃を開始しました。巧打と相手エラーで得点を重ね、2点差まで追い上げましたが、

5回表の攻撃でタイムアップとなりました。結果は5対7の5回時間切れで負け、

冬季研修大会は7ブロック3位で終わりました。

生徒たちは試合後の感想で、「自分たちのプレーを全くさせてもらえないということはなかった。」と

語っていました。これが練習を頑張るモチベーションにつながり、春の大会では更なる善戦を

してもらいたいと思っています。部活動も勉強も、中高生は本当に短期間で大きな成長を遂げるので

傍で見ていて楽しく、嬉しい気持ちになれます。最後には勝てるようになりたいと思いますが、

教育は勝ち負けではないんだと思った瞬間でした。

 

 

2012.10.07(日) 東京都中学校秋季ソフトボール新人大会第7ブロック予選 

 

大会初日は1回戦を突破し、第1シードの松が谷中学校に敗れて終了しました。

大会2日目となるこの日は、3位決定戦を戦いました。

相手は先日の市内大会で敗れた相手元八王子中学校です。

この1ヶ月でどれだけ自分たちの力が伸びたのか試す大事な試合です。

1回の表、些細なミスから4失点してしまいましたが、大きくは崩れませんでした。

1回の裏には2年生が打線をつなぎ、1点を返しました。前回戦ったときには

1回だけで10点とられ、1点も返すことができなかったことを考えると、成長を感じます。

2回の表を1失点で抑え、迎えた2回の裏の攻撃。1年生がこの1週間徹底的に

練習してきたセーフティバントを連続して決め、ノーアウト満塁のチャンスを

作り出しました。ここで打順は1番に戻って大チャンスです。前回の練習試合で

はホームランも打った選手なので期待感は高まっていたのですが、

残念ながら内野フライに討ち取られてしまいました。そしてここでハプニング。

サードランナーが打球を見ずにホームまで全力疾走してしまい、ボールがサードに

投げられてダブルプレーとなってしまいました。ツーアウトランナー1、2塁となり、

状況は一気に変わってしまいました。この後、セカンドを抜けそうな打球を打ちましたが、

相手の好守備で0点に抑えられてしまいました。

これで流れは相手に移ってしまい、結局は3回コールド負けとなってしまいました。

都大会まであと一歩が届かず。今回も悔しい結果でしたが、3期生を中心としたチームは

とても高い理想をもち、非常に強い気持ちをもっているチームなので、すべての敗戦を

ばねにして、これからも頑張り続けてほしいと思います。

  

  

2012.09.08(日) 八王子市内中学校秋季新人ソフトボール大会

 

中等1、2年生は新チームになってから初めての公式戦でした。

文化祭という大きな学校行事と日程が重なってしまい、生徒たちにとっては

大変な日程の中で試合を行いました。メンバー9人中、2年生5人、1年生4人という

構成でしたが、相手の元八王子中学校は9人全員が2年生で、

この日はまったく歯が立ちませんでした。

悔しいスタートとなってしまいましたが、これからの課題がはっきりした試合でした。

これからの生徒たちの頑張りに期待します。

 

〒192-8562 東京都八王子市明神町4-20-1
電話 : 042-656-7030 ファクシミリ : 042-642-2195
E-mail : S8000803@section.metro.tokyo.jp