07406501_南葛飾(定時制)
4/4

電車バス(株)菰下精密鎔断(事務)(株)ユーニック(運輸)合資会社うさぎや(サービス)(株)だるまや(サービス)(株)デマゴーグ(サービス)東京スポーツ・レクレーション専門学校埼玉学園大学人間学部千葉商科大学政策情報学部東洋大学(2部)法律学部京成電鉄京成電鉄京成電鉄京成バス都営バスお花茶屋駅徒歩約10分青砥駅徒歩約10分京成立石駅徒歩約8分徒歩約2分バス停白鳥1丁目バス停徒歩約5分進路指導部より令和3(2021)年度卒業生実績います。表現することが好きな人はぜひ来てください。活動日:月・金年に1,2回文芸誌を発行してレッドロブスタージャパン(株)方針…テニスを楽しもう。活動日…火・木曜日部員数…5名それぞれの人が自分の体力・技量に合ったテニスを行っています。貸し出し用のラケットもありますので、興味があればぜひ来てください。硬式テニス部漫画文芸部手話研究部活動日:月・火手話検定の受検や、文化祭発表の練習を行っています。(サービス)主な就職先一覧実績:令和4年度春季大会男子個人65kg級優勝,準優勝、令和4年度全国大会2名出場ハローワーク就職6名、縁故就職2名楽しく厳しい練習で、全国大会出場を目指して日々汗を流しています。週3回の練習に加え、筋トレ等の体づくりもしています。東京未来大学福祉保育専門学校日本美容専門学校専門科夜間部職業能力開発センター城南キャンパスOAシステム開発科大学5名、専門学校8名、職業能力開発センター1名柔道部外国文化研究部活動日:水お互いの国の文化や、日本での生活について話し合っています。織田調理師専門学校調理師科音響技術専門学校夜間総合学科主な進学先一覧活動日:月・金部員数:14人実績:令和3年度東京都定通制・春季大会男子シングルスブロック準優勝一言:新入生も加わり、学年性別問わず、仲良く楽しく日々練習しております!バドミントン部軽音楽部活動日:月~金文化祭や校内ライブでの発表に向け、日々練習に取り組んでいます。葛飾区役所前〇参考○過去(2017年度~)の大学・短大進学実績本校では卒業後、就職する人が最も多く、専門学校に進学したり、4年間頑張って勉強して大学や短大に行く人もいます。就職に関しては、多くの生徒が学校に通いながらアルバイトをしているため、その経験が企業から高く評価されています。また本校では、外国籍の生徒、障害のある生徒の進路活動のサポートも行っています。希望の進路を実現するため、一緒に頑張りましょう!流通経済大学(2019)、有明教育芸術短期大学(2019)、日本工業大学(2018)、大正大学(2017)、東洋大学(2017)サッカーの基本であるパス・ドリブル・トラップを練習の前半に行い、後半に3対3・ミニゲームと、より試合に近づけた練習を行っています。公式戦での1勝を目指し、練習に取り組んでいます。サッカー部演劇部活動日:火・木演劇表現を通して、新たな自分や仲間と出会うことができます。<実績>R4:春季大会出場、R3:春季大会2回戦秋季大会出場経験者・初心者の隔たりなく、大会で勝つことを目標に日々の練習に取り組んでいます。主な練習メニューは基礎練習やチーム力の向上を意識したミニゲーム等です。バスケットボール部<その他の部活>部落問題研究部卓球同好会進学研究会など部活動~仲間との絆を大切にする充実した部活動~進路指導~夢や希望を大切にする進路指導~<<学校へのアクセス>>

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る