人間の尊厳を認識し、自他の人格を尊重し、他人の痛みがわかる豊かな感性をもつ人間の育成を目指して、基礎基本の知識・技術の涵養、人権尊重に関する知識の習得を積み重ねていき、ありのままの自分を愛するとともに、自分と他人の違いを豊かに捉え、自分の命そして他人の命も大切にできる生徒を育成します。80年以上の歴史を持つ南葛飾高校ですが、平成28年8月に校舎が改築され、きれいで充実した環境のもとで勉強ができます。本校のスクールミッション令和5(2023)年度*文化祭と体育祭は隔年開催弁論大会球技大会修学旅行個性にあふれ、幅広い年齢層の生徒が通う本校では、「わかる授業」「できる授業」をおこなっています。基礎から学び、4年間で多くの知識や技術をしっかりと身につけられるよう、全教員が丁寧な授業を心掛けています。英語検定や漢字検定、ニュース検定など、検定試験への受検希望者には放課後等を使って補講・サポートを行っています。これまでに英語検定では2級や準2級の合格者も出ています。卒業後の進路も考え、多くの資格取得を4年間で目指してみましょう!新入生歓迎会入学式生徒総会校外学習4月5月1学期球技大会芸術鑑賞教室7月9月~思いやりの心・連帯感・責任感を育む学校行事~校外学習10月2学期*文化祭/体育祭11月12月演劇発表会送別会2月3学期卒業式3月年間行事予定SchoolLife
元のページ ../index.html#3