「弁論大会」(毎年12月)自己表現を深める<参考>令和4(2022)年度入学生教育課程*令和5(2023)年度は一部下記と異なる場合があります。給食午後5:30 ~午後5:551時限目午後5:55 ~午後6:402時限目午後6:45 ~午後7:303時限目午後7:35 ~午後8:204時限目午後8:25 ~午後9:10時間割夜間に授業を行う南葛飾高等学校定時制(南定)では、「じっくりしっかり4年間」を合言葉に、4年間かけて、皆さんの夢の実現をじっくり、しっかりサポートします。ひとつひとつにじっくりと時間をかけながら、これからの社会で必要とされる大切なことをしっかりと学びます。南定には、いろいろな経験をして、いろいろな理由で本校を選んだ仲間たちがいます。その中で、自分を大切にしながら、お互いを認め合い、仲間を大切にすることを、南定は大事にしています。この学校を大切に思う仲間と先生方が時間をかけて作り上げてきた南定で、皆さんも一緒に学びませんか。南定でしかできない経験が、皆さんを待っています。自分を見つめる自己表現・自己理解の確立多文化理解を深める再度自分を見つめる校長伊達﨑広~互いの人格を尊重する意識を育てる~1年生「人権Ⅰ」2年生「演劇」3年生「朝鮮語」4年生「人権Ⅱ」授業~基礎的・基本的な学力を身に付け、自ら考える姿勢を身に付ける~南定でしかできない学びがあります
元のページ ../index.html#2