07407100_南平
2/8

グノウティ セアウトンGNOTHI SEAUTONこれからの社会を担える人材を教職員が一丸となり育成していきます。南平高等学校を志望する中学生の皆さん、本校で仲間とともに授業をはじめ、部活動や行事に全力で取り組み、自分の可能性を広げていきましょう。私たちは、皆さんの夢や希望を全力で応援します。創立38年目を迎える本校は、多摩丘陵の麓に位置し、季節ごとに色を変える豊かな自然に恵まれた環境にあります。日野市街を見下ろす高台にある本校において、生徒たちは、学習活動はもちろん、様々な活動に積極的に取り組み、のびのびと高校生活を送っています。創立以来「学び」の基本として、2つのシンボルを掲げてきました。1つは、ギリシアのデルフォイにあったアポロン神殿の玄関の柱に刻まれていた「GNOTHI SEAUTON」(汝自身を知れ)という言葉であり、もう1つは、自主自律の精神を培う「ノーチャイム制」です。自己の理想に向けて、自己を謙虚に見つめ、自己を磨き続ける生徒を育てることが、2つのシンボルに掲げられた願いです。すべての教育活動において、この2つのシンボルの下、生徒の成長と希望進路実現を図り、2スクールミッション校 訓 「正しい理念」「希望と意志」「行動と反省」「汝自身を知れ」「自主自律の精神」ノーチャイム制校長松永今日子「これからの社会を担う人間」を目指すべき生徒の将来像とし、自立した個人として自主自律の精神を実践する人、有意な社会人として奉仕と連帯の精神を実践する人、平和的な国際人として正義を愛し人権を重んじ自他を深く愛する人を育成します。自分の無知の自覚から出発し、真の知を求め、正しく生きることを考えそれを希望し実行する生徒を育てる。自主自律の精神のもとに、自己管理能力を培うチャイムの鳴らない生活高い志を抱き 真摯に取り組み 進路を切り開く

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る