このサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。
現在のサイトへ移動
東京都立小山台高等学校
配色変更
文字サイズ変更
標準
拡大
サイトマップ
サイトマップ
戻る
トップ
学校生活
学校行事
令和元年度剣道大会
印刷
令和元年度剣道大会
剣道大会は、体育の授業「剣道」で学んだ
剣道の技能および所作・礼法を正しくおこない、
正々堂々と公明正大に試合することと、
竹刀を交えて交流を深め、相手に感謝しながら
自己の新たな課題を発見することを目的に
毎年実施しています。
大会当日は、剣道班の生徒が早朝より道場の
雑巾がけを行い、試合の場を清め
大会に必要な用具の準備を行います。
大会は個人戦と団体戦を行います。
各試合、息をのむ緊張感に包まれ、一本が決まると
大きな歓声が沸きます。
今年も大いに盛り上がりました。
△剣道大会のようす
ページの先頭へ
サイトマップ
サイトポリシー
東京都立小山台高等学校
〒142-0062
東京都品川区小山3-3-32
電話 : 03-3714-8155
ファクシミリ : 03-3714-8163