Encouragement and Halloween
Congratulations, the midterms are over! I’m still getting a mix of positive and negative reviews from students. I hope that everyone is happy with their scores, but it’s important to remember to stay positive. Even if you wanted a higher score, use this as a starting point to change your study habits to do better on the next test. You can change yourself starting at any time, and this is a great time to start with a clean slate.
On a slightly different note, this coming Saturday is Halloween! I know that everyone is very busy, but if you are taking some time to enjoy the holiday, I would recommend watching “Hotel Transylvania,” it’s a fun family friendly monster movie, and would give you some English listening practice and a break from school work. Another great movie is “The Book of Life,” which, apart from being quite beautiful, talks about the Mexican tradition of Dia De Muertos, or the “Day of the Dead.” Even if it’s only with a little bit of candy from the store, I hope that everyone is able to have a little treat on Saturday to celebrate the holiday.
【訳】Encouragement and Halloween
[本校ESS班生徒が日本語訳を作成しています]
中間テスト終了おめでとう!生徒たちはまだテストの出来の良しあしが気になるようです。皆が点数に満足できるといいのですが、大切なのはポジティブに考えることです。これを忘れないでくださいね。もしよい点数を取りたいと思うのだったら、次のテストで高得点を取るために勉強の習慣を変えることの第一歩としてこれを使ってください。自分自身を変えることはいつでも可能です。そして今はすべてを白紙に戻してやり直すことができる絶好の機会です。
話は少し変わって、今週の土曜はハロウィーンですね!みんながとても忙しいことはしていますが、模試休日を少しでも楽しむ時間があれば、私は“Hotel Transylvania”を見ることをお薦めします。これは面白くて親しみやすいモンスターの映画で、英語のリスニングの勉強にもなるし、学校の勉強の息抜きにもなります。もう一つお薦めの映画として”The Book of Life”というメキシコ人の伝統であるDia De Muertos(死者の日)についてのものがあります。たとえほんの少しのお店で買ったキャンディだけであっても、私は皆がこの祝日を祝うために、土曜日にちょっとしたごちそうを食べられることを望んでいます。