このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

2015/9/4

 

Second semester has started

 

  It has been a busy week at Koyamadai! Even though summer vacation has just finished, our students are excited to start classes. However, they are currently putting all of their energies into getting ready for Sports Day and the School Festival. Every day they work on their cheers, and they practice very hard for their events.
   While all of this is going on, clubs are still meeting! In the morning when we come to school, we can see the baseball team practicing, and most days after school, we can hear the brass band club practicing.
 On Tuesday, I visited the Kendo Club and got to watch them practice. But while they were practicing, I also was able to watch the Gymnastics Club prepare their dance number for the School Festival. Everyone is so busy!
   On Wednesday I was invited to go and visit the Home Economics Club. I had a great time watching the first year and second year students cooking together. The first years made grissini, which is a kind of Italian breadstick, and the second years made minestrone soup. It was all very delicious, and if you want to try it, they will be selling it at the Cultural Festival.
   I saw the practice for botaoshi, and Sports Day is going to be amazing!
 

 

【訳】2学期が始まった

 

 今週の小山台高校は忙しかった。夏休みは終わったばかりだけれど、生徒たちは授業開始にわくわくしている。とはいっても、生徒たちは、今は運動会と文化祭の準備にエネルギーをつぎ込んでいる。毎日応援団の練習や競技の練習をとても一生懸命やっている。
 これらの行事の準備と並行して、班活動も続いている。朝、登校すると野球班が朝練をしているのが見えるし、放課後もブラスバンド班の練習の音が毎日のように聞こえる。
 私は、火曜日に剣道班と器械体操班の練習の見学をした。器械体操班では文化祭で披露する演目を練習しているところを見ることができた。生徒たちはみんなとても忙しく活動していた。
 水曜日はホームサークル班を見学した。1年生と2年生が一緒に活動している姿を見るのは楽しかった。1年生はグリッシーニ(イタリア料理の棒状のパン)を、2年生はミネストローネを作った。とてもおいしかった。もし食べたければ、文化祭で販売するとのことだ。
 運動会での棒倒しの練習を見た。きっと運動会はすごいものになると楽しみにしている。
 
〒142-0062 東京都品川区小山3-3-32
電話 : 03-3714-8155 ファクシミリ : 03-3714-8163