修学旅行に向けて全力で盛り上げていきます!!
令和3年10月11日更新 NEW!!
Team 53rdのゴーヤ祭
10月6日の7限に体育館でゴーヤ祭を行い、全三部門それぞれの優勝クラスを表彰しました。
最終的には、
・数量部門 5組
・重量部門 8組
・寸法部門 2組
という結果になりました。
各部門の優勝クラスには、賞状とゴーヤトロフィーが授与されました。
手作りの「金のゴーヤトロフィー」
53期の皆さんの協力のおかげで、ゴーヤ祭を大成功で終えることが出来ました。本当にありがとうございました!
旅行委員・広報担当 岩澤
令和3年8月25日更新
ゴーヤの収穫をおこないました!!
8月20日は学年の有志の人にも手伝って頂き、ゴーヤの収穫祭を行いました。
約50個近くのゴーヤを収穫することができ、日々のお世話の成果を感じられて皆嬉しそうな様子でした!
収穫したゴーヤの1部は先生方にもお配りしました。
暑い中でしたがお疲れ様でした!
旅行委員・広報担当 高濱
令和3年7月19日更新
ゴーヤも成長中です!!
夏休みを目前にして、ゴーヤの花が咲き実もなり始めるようになりました!
どのクラスも協力しながらお世話をしており、ゴーヤも順調に成長しています。
収穫後は被服室前のメジャーや計りで大きさ・重さ・総数の各項目ごとにゴーヤの測定を行い、記録用紙に記入します。
収穫したゴーヤは基本的に収穫した人が持ち帰り、また日頃お世話になっている先生方にもお配りする予定です!
学年No.1のゴーヤを目指して、夏休み期間も引き続きクラスで連携しながら頑張っていきます!
旅行委員・広報担当 高濱
令和3年6月23日更新
ゴーヤ祭「開会式」!!
ゴーヤ祭の中の最初で最大の活動、ゴーヤの苗植えを6月5日に行いました。
学年全体で少なくとも100人以上の生徒や先生方が集まり、大変な盛り上がりとなりました。
市石先生のご指導のもと、1クラス4つずつの苗を2つのプランターに植えました。
各クラス、水やり当番をグループごとに回すなどクラス一丸となって学年No.1のゴーヤを作るべく頑張っています!
旅行委員・広報担当 岩澤
令和3年6月23日更新
ゴーヤ祭はじめます!
53期の修学旅行までの事前学習として、クラスごとにゴーヤを栽培することになりました。
そこで国分寺高校の最大行事、こもれび祭の合唱祭、文化祭、中夜祭、体育祭の4つの"祭"に加えて、53期独自のイベントとして「ゴーヤ祭」を開催することになりました!
「ゴーヤ祭」では、各クラスでゴーヤを育て、収穫したゴーヤの大きさ、重さ、総数の3部門を競い、部門ごとに優勝クラスを表彰します。
学年全体を巻き込み、他4つの"祭"に匹敵するようなものを創り上げたいと思っています。
よろしくお願いします!
旅行委員・広報担当 岩澤
令和3年6月3日更新
53期 旅行委員会が始動しました!
こんにちは、国分寺高校53期 旅行委員会です!
旅行委員会は先日集会を行い、2年生で行われる予定の修学旅行の行き先を発表しました。
53期生の修学旅行の行き先は「沖縄」に決定しました!
また、昨年は例年より行事が減ってしまいましたが、その中でもぶんじ生が出来る限り楽しめるよう、今年は旅行委員会で新たな行事を企画しています。
新型コロナウイルスに負けずに楽しい学校生活が送れるよう、53期旅行委員会も全力で盛り上げていきますので、どうぞよろしくお願いします!
旅行委員・広報担当 高濱