国分寺市社会福祉協議会より感謝状を頂きました
平成27年6月21日 国分寺市社会福祉協議会より、3年以上連続して活躍した団体に贈られる「地域福祉活動功労者賞」として、感謝状を頂きました。



授与式の様子
ボランティアに参加して
国分寺高校 3年 元生徒会副会長 田辺未佳
表彰されるとわかったとき、正直驚きを隠せませんでした。
私たちは感謝される側ではなく、感謝する側です。ボランティアを通じて様々な人と、お話をしたり、体を動かしたり、笑い合ったり。
私たちの方も、とても楽しい思いをさせて頂いたからです。
こんなにも沢山の素敵な出会いをくれたボランティア活動。これらのボランティアに出会わせてくださったボランティア活動センター国分寺の方々、ボランティアを通じて出会った地域の方々、私たちの活動を支えてくださった国分寺高校の生徒会担当の先生方
私たちの方から、沢山のありがとうを伝えたいです。
ボランティアは、する側も、される側も楽しめるもの、笑顔になれるもの。
もっとこの事を、国分寺生をはじめ、たくさんの方々に気がづいて欲しい。
ボランティアの輪が広がりますように。
自分の活動してきた経験を生かして、これからもボランティアに携わっていこうと思います。
2013~2015 ボランティア参加記録
2013年
7月 *ボランティア活動センターさんからインタビューを受ける
(参加者・押切優作.田辺未佳)
11月4日 *高齢者施設の方々を国分寺祭りに車いすでお連れするボランティア
(押切・田辺・桑原祐斗・伊藤・川村・水落祐太・吉田朱花) ※雨のため施設内でレク
2014年
3月21日 *絵本と公園の日(武蔵野公園)でキャラメルポップコーン販売
(川村夏実・田辺・吉田)
4月6日 *庭園での出店補助
(古林夕佳・田辺・吉田)
4月13日 *万葉花まつり(武蔵国分寺史跡公園)園遊会での出店補助
(川村・田辺・吉田)
4月20日 *市民活動フェスティバル(ひかりプラザ)
(川村・田辺・吉田)
5月25日 *新緑まつり
(田辺・稲垣隼・鈴木沙和・宮澤拓也)
7月26日 *小学生対象リサイクル工作教室のサポート(NPO)
(桑原・鈴木・清弘幸・田辺)
9月18日 *ボランティア活動センターの方との会議
(鈴木・田辺)
10月5日 *障がい者運動会運営
(稲垣・田辺)
10月18日 *ハロウィンイベント運営(恋ヶ窪商店街)
(田辺・清・鈴木・吉田)
11月2日 *高齢者施設の方々を国分寺祭りに車いすでお連れするボランティア
(田辺・水落・米田・伊藤)
2015年
1月 ✳ボランティア活動センターの方と討論会の打ち合わせ
(田辺・清・鈴木)
2月15日 *「田原総一郎と国分寺の未来を語る!」討論会参加
(田辺・清・鈴木)