このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

印刷

女子バスケットボール部

部員数:1年7名 2年7名(R3.7月現在)
活動曜日:月水木金土日
活動場所:体育館、多目的コート、外、トレーニングスペース
*現在は感染拡大予防ガイドラインに基づいて活動しています。

2021年

活動実績:2021年 総体予選〈結果〉
5/23  83-37  対 東久留米総合 〇
5/30  56-40  対 調布南 〇
6/ 6  50-77  対 朝鮮中高級学校 ●
この大会をもって3年生は引退となります。たくさんの応援ありがとうございました。引き続き新チームの応援もよろしくお願いします。


 

2020年


活動実績:2020年 9月 6日 THANKS MATCH 1回戦 VSかえつ有明〇90-24
           13日            〃          2回戦 VS正則         〇79-53
           20日            〃          3回戦 VS國學院      ●56-60
            11月  3日        新人戦        1回戦 VS郁文館      〇134-18
           15日           〃       2回戦 VS日大二  〇76-55
                     22日     〃           3回戦 VS都江東商業〇73-56
                       23日           〃       4回戦 VS大妻   〇55-36
                        現在BEST32!
                 次戦は1月10日 VS文化学園大杉並 




PR:私たちは、限られた時間の中でも一回一回の練習を大切にし、目標を達成するために常に考えてプレーしています。練習は、仲間と声を掛け合い、チームとしても個人としても成長できるように頑張っています。
中学生のみなさんも私たちと一緒に最高の「ぶんじょばライフ」を過ごしてみませんか?お待ちしています。

練習の様子

 

 

 

PR:限られた時間の中で互いに指摘しあい励まし合いながらベスト32という目標に向かって日々練習に励んでいます。高校生活を充実させたい方は是非女バスへ!

2016年 6月11日 総体予選 5回戦

総体予選5回戦、前回大会でもあたった明星学園と戦い、24-86で敗れました。
46期はこれで引退です。今までたくさんの応援ありがとうございました。



対明星学園戦(黒:国分寺)

 

2016年 6月5日 総体予選 4回戦

総体予選の4回戦、夏季大会で敗れた日体桜花と戦い、59-38で勝利しました。
リベンジを果たし、無事にBest32を守り切れて良かったです。


対日体桜花戦 (黒:国分寺)


この日は試合会場が近隣であったため、保護者の方々はもちろん、在校生も多く応援に来てくれました。


 


2016年 5月1日 関東大会予選 5回戦

関東大会予選の5回戦では東京都3位の明星学園と戦いました。
圧倒的高さ・スピード・フィジカルの強さを見せつけられ、36-120で敗れました。
自分たちのミスも多く、課題が見つかった試合でした。

 

2016年 4月28日 関東大会予選 3・4回戦

関東大会予選3回戦、青山学院と戦い83-53で勝利し、
同日の4回戦 小平高校と戦い93-82で4年ぶりのBest32を決めました。


対青山学院戦 (白:国分寺)


 

2015年 11月23日 新人戦 4回戦

新人戦4回戦 、Best32の都立江戸川高校と対戦し、59-73で惜しくも敗れました。
終始声が出ていて、次に繋がる良い試合ができました。


対江戸川高校戦 (黒:国分寺)



 


2015年 夏季合宿


夏休み中に行われた合宿での写真です。

 

 

 


2015年8月22日 夏季大会


 

都立五日市高校にて行われた夏季大会1回戦、

国分寺高校は、日体桜華高校に敗れる結果となりました。

今後は秋に行われる秋季大会へ向けて日々練習を重ねてまいります。

 

 

 

 


2015年6月7日 インターハイ予選 4回戦


インターハイ予選4回戦、強豪の都広尾高校と対戦しました。


前半は互角に戦い、最終的には77対50で惜しくも負けてしまいましたが、

全力を尽くし戦い抜くことができました。

 

 

試合後 3年生・2年生での記念撮影

 

 


2015年5月31日 インターハイ予選 3回戦


インターハイ予選3回戦、対錦城学園戦を都立つばさ総合高校にて戦ってきました。

途中相手に圧される場面もありましたが、最後は66:46で勝利しました。

 

次戦は6月7日、対都立広尾高校戦です。

 

3回戦 対錦城学園戦 (紺=国分寺高校)

 


2015年5月17日・24日 インターハイ予選


春季大会から休む間もなく5月17日・24日に行われた、インターハイ予選の結果です。

 

17日 1回戦 対正則戦    87:40

24日 2回戦 対聖ドミニコ戦 119:45

 

以上の通り、順調に3回戦まで勝ち進みました。

次戦は31日、対錦城高校戦です。

 

1回戦 対正則戦の1コマ (紺=国分寺高校)

 

 


2015年4月26日 春季大会


 

4月26日、27年度の初戦となる春季大会2回戦、対目黒星美学園の試合があり、国分寺高校は91:20で勝利しました。

 

26日の試合の1コマ(白ユニフォーム=国分寺)

 

次戦は29日の3回戦、勝利すれば4回戦も同日に行われます。集中力を切らさず、2連勝できるよう臨みます。ご声援よろしくお願いいたします。

 

追記:29日の対青陵高校戦は72:75という非常に惜しいスコアで敗戦を喫しました。この悔しさをバネに、インターハイ予選に臨みます。

 

 


12月25日 新人戦3回戦・4回戦


11月16日、23日と、新人戦3回戦・4回戦を戦いました。

まずは16日、対小山台高校戦では73対53で勝利し、翌週の共栄学園高校戦へ臨みました。

前半は相手に喰らいつき大きな点差も開かず折り返しましたが、

後半に突き放される形となり、42対85で敗れる結果となりました。

これから長い冬を迎えますが、来年春はより良い結果が残せるよう、努力して参ります。

応援よろしくお願いいたします。

 

16日の様子(紺=国分寺高校)

 

23日の様子(白=国分寺高校)

 


11月10日 新人戦2回戦


11月9日(日)、新人戦2回戦・対富士見高校戦が行われ、国分寺高校は73対65で勝利しました。

次戦の3回戦は今週末、対小山台高校戦です。このままの勢いでさらに勝ち進められるよう、部員一同精一杯がんばります。

 

 

対富士見高校戦の様子 (紺ユニフォーム=国分寺高校)

 


11月4日 新人戦


 

11月3日 (月)

新人戦1回戦・対都立南多摩高校戦が行われ、

113対29で勝つことができました。

 

 

終始自分たちのバスケットを行うことができました。この流れで今週末の次戦へ臨みます。

 

 

2回戦は9日、対富士見高校戦です。

 


8月20日 夏季大会


8月16日から4日間に渡って夏季大会が行われました。

国分寺高校は目黒星美学園・東京都市大等々力・立川国際と勝利を重ねましたが、

大会最終日、大成高校に惜しくも敗れました。

今大会で見えた課題を胸に、次の新人戦に向け今後も努力して参ります。

 


5月25日 インターハイ予選2回戦 vs都立保谷


残念ながら、46対69で敗れました。

これで3年生4名は引退となり、来春の大学受験へ気持ちを新たに切り替えます。

また、2年生8名は1年生10名とともに夏季大会へ向けて新体制で進んで参ります。

これからもご支援よろしくお願いいたします。

(試合後 2・3年生での記念撮影)

 


5月11日 インターハイ予選1回戦 vs中大杉並


94対44で勝つことができました。

次戦は5月25日、都立保谷高校戦です。

(中大杉並戦の1コマ 白ユニフォーム=国分寺高校)

 

〒185-0004 東京都国分寺市新町3-2-5
電話 : 042-323-3371 ファクシミリ : 042-325-9833