このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

サイトマップ

硬式野球部

部員数:選手1年8名、2年19名 マネージャー1名 計28名(R3.8月 現在)
 

活動日:週6日
活動環境:学校グラウンド(練習試合可)
     屋根付きブルペン
     バッティング用かご
     バッティングマシン2台

 

 

活動実績:

2021年
・春季東京都高等学校野球大会予選 大会中止
・全国高等学校野球選手権大会西東京大会 3回戦敗退

2020年
・春季東京都高等学校野球大会予選 大会中止
・全国高等学校野球選手権大会西東京大会 3回戦敗退
・秋季東京都高等学校野球大会予選 1回戦敗退

2019年
・春季東京都高等学校野球大会予選 ブロック代表 本大会1回戦敗退
・全国高等学校野球選手権大会西東京大会 2回戦敗退
・秋季東京都高等学校野球大会予選 ブロック決勝敗退

2018年
・春季東京都高等学校野球大会予選 ブロック代表 本大会1回戦敗退
・全国高等学校野球選手権大会西東京大会 準々決勝(ベスト8)
・秋季東京都高等学校野球大会予選 ブロック 1回戦敗退

顧問より:
 
選手たちは互いに切磋琢磨しながらいつも元気に練習しています。部員の数も多く、他の部活との兼ね合いからグラウンドがない日もあります。そういった状況の中で1分1秒を大切に、「昨日より今日は上手くなる」と小さな積み重ねを実践しています。
 また最終下校時間の関係で、決して練習時間は長くありません。家での時間の使い方も重要です。自主練習するのはもちろん、勉強もまた全力で取り組むように心がけています。野球だけではなく、勉強などもしっかりやる事で人としての成長に繋がると考えています。本気で取り組む「文武両道」が国分寺高校の伝統です。
 学校見学に来た際には是非野球部に見学に来てください。
 
主将より:
 自分たちは、国分寺高校硬式野球部“歴代最強”を目標に活動しています。過去成しえなかった西東京ベスト4を通過点とし、甲子園出場に向け挑戦しています。最後まで決して後悔の無いよう、お互いに刺激をし合いながら、チーム力を高め、全員野球で精進しています。

 

国分寺高校野球部 体験入部のお知らせ

 
 夏休みは新型コロナウィルスの感染状況を考慮し見学のみでしたが、事前予約にて体験入部を実施いたします。また部活動見学だけでも可能です。
 本校野球部は、高いレベルでの文武両道を目指し日々精進しています。その原動力となっているのは部員一人一人の「野球が大好きだ」という情熱と「将来の夢」に向かって努力する勤勉さです。そして国分寺高校野球部最高成績の西東京ベスト8を越える、ベスト4、そして甲子園に向かって共に歩む仲間を必要としています。
 今回の体験入部を通して、中学生や保護者の方に本校の野球部を知っていただければ幸いです。

【日時】11月20日(土) 15時~16時予定 (雨天中止)

【内容】準備体操から簡単な練習の体験

【持ち物】・ユニフォーム(ジャージでも可)・スパイク(運動靴)・グローブ・飲み物・保険代(100円)

【予約方法】
 下記の内容をメールにて保護者同意の元、入力し送信してください。
 題名には「野球部体験入部希望」とお願いいたします。
 (1)本人氏名
 (2)保護者氏名
 (2)緊急連絡先
 (3)中学校名
 (4)クラブチーム名(所属している方のみ)
 (5)ポジション
 送信先 Yuusuke_Nomura@education.metro.tokyo.jp 監督 野村まで
 ※締め切りは11月5日17:00まで
 

令和3年度 硬式野球部部見学について(中学生対象)

 
 現在緊急事態宣言中のため、昨年度に引き続き体験入部を行っていません。しかし部活見学は行っていますので、夏休み中や土日にグラウンドの外からの見学は可能となっています。国分寺高校野球部に少しでも興味のある方は、学校に御連絡の上、是非御来校ください。部員一同、心よりお待ちしております。
 
 ご質問などがありましたら、顧問:野村,加藤木,松岡(042-323-3371)までご連絡ください。
 

第103回全国高等学校野球選手権大会西東京大会ご声援ありがとうございました。

 
 この夏行われた西東京大会では1回戦多摩大聖ヶ丘高校、2回戦成蹊高校と対戦し勝ち上がり、3回戦八王子高校に惜しくも敗れました。
 今年の三年生は“我慢”の学年でした。感染症対策のため自宅学習や部活動の制限。学校行事としては修学旅行なども中止。“今まで通り”が通用しなくなりました。その中で、出来ることを模索しながら、日々精進してきました。
 結果としては、シード校相手に自分たちの野球が通用しなかった悔しさは残りましたが、この経験を次のステージで生かしていきます。ご声援ありがとうございました。
 

令和2年度 硬式野球部部見学について(中学生対象)

 国分寺高校野球部では例年、体験入部を行ってきました。しかし今年度はコロナウィルスの感染予防の点から、全体での体験入部を行わないことになりました。代わりに今年度は個別に部活見学を対応致します。国分寺高校に少しでも興味のある方はぜひいらしてください。部員一同、心よりお待ちしております。
 
 ご質問などがありましたら、顧問:野村,加藤木,松岡(042-323-3371)までご連絡ください。

令和元年度 硬式野球部部活動体験について

国分寺高校野球部は11月16日(土)部活動体験を実施します。

集合時間:15時20分
集合場所:武道棟前(本校の部員がおります。お声がけください)
体験時間:15:30~16:45(基礎的な練習を行う予定です)
持ち物:グローブ(軟式用でも可)、練習着、スパイク

参加申込書 ← リンク先の参加申込書をダウンロードしていただき、FAX(042-325-9833)で申し込んでください。なお、中止になりました10/22の体験入部に申し込んで頂いた方も改めてFAXで申込書をお送りください。

国分寺高校に少しでも興味のある方はぜひいらしてください。
部員一同、心よりお待ちしております。

ご質問などがありましたら、顧問:加藤木,松岡(042-323-3371)までご連絡ください。


合宿(H30年8月8日~11日)

 8月8日から4日間、栃木県那須に合宿へ行きました。球場で朝から夕方まで練習し、夜はバットを振り込みました。球場練では個人ノックを中心とした守備練習を行いました。OBの方に来ていただき、普段では出来ない量のノックを受けました。また、野球の練習だけでなく、集団生活をするうえでの時間管理なども学びました。
新チームになってから1カ月もたたずに行われ反省点も多くありましたが、技術面でも精神面でも成長し、チーム力を高められた合宿となりました。

国分寺野球部、4回目のベスト8で神宮へ

 第100回全国高校野球大会西東京予選にて、練馬、中大附属、狛江、拓大一を破り、7月22日に神宮球場にて国士舘との準々決勝が行われました。
初回、先頭打者にホームランを打たれ先制されますがその後はエース佐藤が抑えます。
攻撃は4回、先頭の宮村がセンター前ヒットで出塁し、相手のミスの間に帰還し1点を返します。また6回、内野安打で出塁した楠嶺が、続く宮村のレフトオーバーヒットで生還し、もう1点を返しました。その後もヒットで出塁しますが続かず、エラーを絡めた失点ともう1本のホームランで4-2で敗れました。
 敗れたことは悔しいですが、最低目標としていたベスト8まで進出できたのはみなさまのご声援のおかげです。球場での応援は本当に力になりました。
今後の国分寺野球部も、もっともっと強くなってまいりますのでぜひご期待ください。

〒185-0004 東京都国分寺市新町3-2-5
電話 : 042-323-3371 ファクシミリ : 042-325-9833