07406260_小岩
4/12

論理・表現Ⅰ英語コミュニケーションⅠ古典探究8世界史探究7日本史探究現代の国語文系1学年2学年論理・表現Ⅱ英語コミュニケーションⅡ世界史探究生物基礎日本史探究6古理系自由選択科目論理・表現Ⅲ英語コミュニケーションⅢ文系理1系3学年数学ⅠA演習理2系B8在校生からのメッセージ123456789言語文化地理総合123456論理国語文学国語公共歴史総合数学7数学Ⅰ数学A化学基礎体保芸術育健Ⅰ家庭基礎総L合探H究R9芸術Ⅱ物理基礎数学Ⅱ体保育健情総L報合探HⅠ究R9典探究数学Ⅲ12345文学国語数学C論理国語必修選択生物基礎生化物物学理体育 数学演習総L合探H究R学校行事も部活動も楽しい。でも高校生活の基本は勉強です。自分の未来をつくるため、夢を実現するためには一生懸命勉強することが欠かせません。みなさんが本校に入学したら、卒業までの3年間で次のような勉強をします。44自由選択科目例(変更になる場合があります)国語………現代文演習・国語表現・基礎国語地歴………日本史特講・世界史特講公民………政治経済数学………数学演習・共通テスト数学理科………物理演習・化学演習・生物演習「博学篤志」という言葉があります。意味は広く学び熱心に志すこと。学問する者の心構え。この言葉のように広く学び自分の「社会を見る目」を養えば、これから先の不透明な社会でも生き抜くことができると私は強く思います。そのため小岩生にもたくさんの本を読んで欲しいです。小岩高校の図書室には三万冊以上の蔵書があります。欲しい本も随時リクエストすることができます。体育………上級スポーツ・生涯スポーツ芸術………音楽Ⅲ・美術Ⅲ・書道Ⅲ英語………発展英語演習・応用英語演習・英会話家庭………フードデザイン情報………情報Ⅱ、情報デザインまた、先生方は優しくて情熱にあふれています。気楽に質問ができるため、私でも定期考査で点数を取れるようになって、ますます勉強意欲が上がりました。入学してわからないことや心配事はたくさんあるかもしれ ませんが、先輩や先生方はあなた達を全力で支えてくれますから大丈夫です。一緒に頑張っていきましょう。(R・Sさん) 101112131415161718192021222324252627282930101112131415161718192021222324252627282930101112131415161718192021222324252627282930MESSAGECurriculum教育課程02

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る