10期生(5年生)チームが第7回高校生英語ディベートサマーカップで優勝しました!

9月22日(日)埼玉県立伊奈総合高等学校で行われた第7回高校生英語ディベートサマーカップに5年生の小石川チーム(呉さん、菅澤さん、細井さん、穴井くん)が出場し、優勝しました。今回の大会は関東周辺の強豪校が集うアカデミックディベートの大会でした。
論題
Resolved: That the Japanese governemnt should limit the weekly maximum average working hours, including overtime, to 48 hours.
大会の目的
1.ディベートの試合を通して生徒間の親睦を図る"Make Friends!"
2.ディベートを通してCritical thinking の能力を育成する。
3.社会問題に興味関心をもち、問題解決の態度を養う。
当日試合を運営してくださった先生方、試合をした学校のディベーターのみなさん、応援してくださった小石川OGの先輩や保護者の皆さま、ありがとうございました。今後ともKoishikawa Debate Squad に応援をよろしくお願いいたします!