![]() |
3月23日(土)成田空港からメルボルンを経由して、世界10か国の高校生が集うグローバルサミットが開催される南オーストラリア州・アデレードに向けて出発しました。 |
![]() |
グローバルサミットの開会式では、オーストラリア文化の紹介としてパフォーマンスがありました。 |
![]() |
開会式での歓迎の演奏です。歓迎ムードたっぷりの開会式となりました。 |
![]() |
1日目の午後。世界中から集まった高校生たちとのアイスブレーキングで少し打ち解けました。 |
![]() |
2日目の午後。アデレード市内をチームごとに7か所のチェックポイントを通過しながら観光しました。更に打ち解けることができました。 |
![]() |
世界で起こっている問題の解決策をディスカッションしました。初めは、世界中の人たちとの考え方の違いや言葉の壁で苦労することもありましたが、だんだんわかり合えるようになりました。 |
![]() |
ディスカッションの様子です。 |
![]() |
ディスカッションしながらブレーンストーミングしたものをポスターにしてまとめていきました。 |
![]() |
4日目。各学校がカルチャーパフォーマンスとして各国の文化の紹介をしました。小石川は、紙芝居で「ももたろう」を紹介しました。 |
![]() |
5日目、最終日。5日間のまとめをグループごとに行いました。 |
![]() |
閉会式では、各校の代表が5日間を振り返ってのスピーチをしました。 |
![]() |
とても有意義で、今後もさらに国際感覚を磨こうという刺激となったグローバルサミット参加になりました。ありがとうございました。 |