![]() |
![]() |
警察 警察の仕事のほかに、気を付けるべき最新の犯罪について聞くことができました。また、鑑識体験として指紋採取の実習を行い、指紋が浮かび上がる瞬間は思わず歓声を上げる生徒もいました。 |
新聞・メディア 新聞ができるまでたくさんの人々が関わっていることや新聞社によって報道姿勢が違うことなど多くを学ぶことができました。記者の方から現場の声が聴ける経験はニュースに対してアンテナを張り巡らすきっかけにもなりました。 |
![]() |
![]() |
獣医師 動物病院や獣医学を学ぶ大学、ジェネラリストについて学びました。研究や畜産関係、公衆衛生もかかわっていることを知ることができ、獣医に対して憧れが強くなった生徒もいました。 |
ホスピタリティ産業 東京オリンピックを2年後に控えることもあり、海外諸国の方々をおもてなしするときに「言語」より「文化理解」を大切にすることや「人に与える印象」について学びました。 |
![]() |
![]() |
自動車販売整備 「車屋」(自動車販売整備業)とは何なのかから始まり、仕事は何か。また自動車事故をなくしたいという思いがこめられたお話でした。中でも「夢は持つことに意味がある」という言葉に勇気づけられたようです。 |
弁護士 弁護士や裁判官になるために学ぶことや法解釈に重点をおいた難しい話などを聞くことができました。「法」の奥深さを学び、法に関する職業を目指したいと思えた生徒もいました。 |
![]() |
![]() |
保育士 子どもの成長と共に信頼関係を築き、心地よい生活を送ることのやりがいを学ぶことができました。講話や手袋で作られた野菜は印象に残るものとなりました。 |
出版・製本 ライフスタイルを選択し生活を築くという事について考えを深めることができたようです。将来の生き方や生涯賃金について考えることが初めてだった生徒もおり、有意義な時間となりました。 |
業種 | 事業所 | 講師名 |
プロスポーツ | 公益財団法人Jリーグホールディングス | 東 翔太郎 氏 |
警察 | 警視庁富坂警察署 | 原 拓也氏 |
獣医 | やり動物病院 | 鎗 雄一 氏 |
歯科医 | やまねセンター歯科 | 山根 延仁 氏 |
ホスピタリティ業 | 東京ドームホテル | 中島 サヤ乃 氏 |
自動車販売整備業 | ヨシダ・オート株式会社 | 吉田 宗之 氏 |
弁護士 | 小瀬パートナー法律事務所 | 小瀬 弘典 氏 |
出版・製本 | 株式会社 フォーネット社 | 稲吉 福司 氏 |
メディア・新聞 | 中日新聞・東京新聞 | 柚木まり 氏 |
保育士 | 元公立保育園園長 | 片野枝美子 氏 |